シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あまり変わった所のない、シンプルな力比べイージス型です。
当然力比べはイージスと合わせるのが最も効果的ですが、状況次第ではフォロワーを擬似的な守護にするため使うこともしばしばあります。ハゲ、レディアンス、苦罰、レオスピ等体力高めのフォロワーが多く、イージスまでに決めきりたい相手にテンポロスを強いることができます。あと苦罰が強い、中盤進化切って処理しにきたた相手のフォロワーを進化なしで対処可能+1ドローで使いやすく感じました。忠犬も中々、2/4守護にすると相手も対処し辛くこちらのフォロワーを守りつつ、体力を減らして法典、苦罰に繋げるのが良いですね。
ともかく徹底して相手の場にフォロワーを残さない立ち回り、力比べの使い方などが上手く行くと勝ちに繋がりやすいと思います。
5月23日のナーフ前は「イージスビショップが流行る!」とか言われたりしてました。私もそう思ってました。
でもナーフ後全然勝てません。
色々とデッキのカードを変えてみましたが、勝率は特に変わらず。
分かった事は守護の陽光は、イージスビショとの相性は微妙。力比べは終盤の防御面が強くなるが、序盤に弱くなる。
聖なる願いと獣姫の呼び声を抜いたデッキも作りましたが、やはりビショップにはその2枚は必須ということ。
そして質問です。
Q.イージスビショ使いの皆さんはどのようなデッキを使っていますか?
Q.イージスビショを使う上でコツなどはありますか?
その他にもイージスビショップ相手にこんなカードを使われたら嫌だとかでもOKです。またイージスビショップを使って勝っていきたいので、コメントよろしくお願いします。
一応私が今使っているデッキを載せておきます。このデッキへの指摘でも全然OKです。
回答ありがとうございます。力比べイージスは試してみたんですが、私的には事故りやすくて力比べが手札で腐りやすい印象でした。でも3枚も入れていたら、イージス用に取っておかずに中盤に出しても良さそうですね。