シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤルの強み
・疾走...謎回復、あと最近はどのクラスにも守護が増えてきた
・展開...AoE
・潜伏...体力が少ないフォロワーが多く、ランダムダメージのいい標的。最近はランダム除去も増えたしますます残りにくい
・バフ...そもそも場にフォロワーが残らない
というわけで強みが強みじゃないのが今のロイヤルです。
無理なく動けるのは序盤だけでしょうが、そもそも序盤に複数カードによるコンボ前提の動きなど確率的に厳しく(昔なら結構できましたが今はお手軽なスペル増えましたし...)、そこまで大ダメージは与えられず、後半はドラビショ相手なら回復でチャラにされます。
ほぼ必ず理想ムーブを行わないといけません。
今のロイヤルが「自分がガン回りして、相手が事故ってないと勝てない」と言われるのはこういうことです。それは疾走軸でも潜伏軸でも一緒で、「序盤から場を育てないと勝てない、何故なら後半から巻き返す要素がないから」です。
疾走軸は即時ダメージだがスタッツや展開に欠け、潜伏軸は手出しされないようで簡単に手出しできる上にバフカードとのコンボ前提ということでどっちもどっち、というのが自分の見解です。
最近何かと話題になっていたロイヤルの利点について、ヴァンプそっちのけで研究していた結果自分なりの結論へと着地しそうです。
ロイヤルの他にはない強み、それはズバリ多めの潜伏とバフカードではないでしょうか?
他のリーダーを見てみても、潜伏を持ったフォロワーは圧倒的にロイヤルが多く、そしてバフカードも多い。
てかカエル強え!
とはいっても大量のAOEが乱れ飛ぶ環境において潜伏なんて…とお思いになるかもしれませんが、ロイヤルの潜伏の利点はクノイチとカエルです。
2コス3コス除去を無効化でき、無理なく武装強化、ホワジェネの恩恵を得られます。
序盤は彼らでしっかり仕事をし、中盤はバフ、疾走等で押していく。
押されているようなら旋風陣で巻き返す。
あわよくばツバキからの武装強化ホワジェネ、もしくはガブリエルでびっくり大ダメージを狙いアルベール圏内へ叩き込む。
今やあまり意味をなさない盤面不干渉横展開や、微妙に押しが足りない疾走軸よりも持ち味を生かせそうな感じがするのではないかと思うのですがどうでしょうか??
ロイヤル使いの皆さんの意見をお伺いしたいです!
とりあえず言って欲しいこと言ってくれた
確かに圧倒的にカードパワーが劣っているのは感じますねー。ただ、現環境ランダム除去採用はビショの4コス、稀にネクロ、遭遇率の低いエルフくらいなので思った以上に場に残るのですが自分の上振れでしょうか…? 謎回復についてはロイヤルというよりネクロ、復讐ヴァンプ以外のフェイスタイプ共通弱点なのでどうしようもないですね…
実際使ってると、展開力に関してはaoe2発分くらいは巻き返せるパワーがあるので未だに強みだと思いますね
突進も強みだと思う 4t目まで進化権もなしに有利交換進めていけるのは割と便利(援護射撃感) ただ次弾のレジェンドはゴールドといわれても納得できるレベルでパワー不足なのは否めない
突進忘れてました...進化切らずに序盤中盤で場を取れるのは強みですね。ただ試合を延ばしても後半に強いカードがそこまでないというのが厳しいですね。
AoEの受けとしての展開は、結局お互いに1ターン飛ばすようなものなので...後半に延びてもジリ貧ですし...
AOEの返しはアルビダやアルベール等の疾走を使うのです…!