シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リノ1導き0 リノ 2PP
リノ2導き0 リノリノ 4PP
リノ1導き1 リノ導きリノ 5PP
リノ2導き1 リノ導きリノリノ 7PP
(リノ1エンシェント1 リノエンシェントリノ 7PP)
リノコンの最後はだいたいこのどれかです。最初はこれだけ覚えておけばいいかと
(例)最大PPが7で手札にリノ1枚導き1枚がある時
→リノ1導き1なので最後に5PP使う、余りが2PP
→(2PP)+リノ導きリノが最大打点の場合が殆ど
→2PPでプレイ出来る最大回数を考える
→打点計算
例えばこの時手札に0コスフェアリー2枚、フェアリーサークルが1枚あったら、00フェアサフェアリーリノ導きリノで7PP12点(進化権込み14点)
盤面の空きには注意しましょう
リノ算はとにかく慣れが一番大事なので、とにかくフリマやランクマで数をこなしたり、プラクティス等でゆっくり考えたりするのをオススメします。慣れれば楽です
あと最初のうちはリプレイで確認するのを薦めます。意外と気づかないリーサルがあったり、勝ちは勝ちだけどもっと打点出る出し方があったりということが稀にあります