シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフ前
違いは多少あるがざっくり言えば
ネクロ=全てのアグロ、ミッド系のデッキの上位互換だった
ドラゴン=全てのコントロール系のデッキの上位互換だった
ビショ、ヴァンプ=この二つにぎりぎり食いついていけたリーダー(ヴァンプは遅咲き)
エルフロイヤルウィッチ=カードパワーの差が絶望的すぎた、何をしても勝てない、こっちが理想ムーブ、相手は事故るということを願う確率の低い運ゲーをしてた、最早使うのは本当にこの3リーダーが好きな人だけ
ナーフ後
ネクロ=ガバガバナーフ、ナーフ直後こそ数は減ったが、次第に回復、結局骨が無くてもつよかった
ドラゴン=いいナーフだった、ナーフ後tier1かそれに近い位置づけになりつつも以前ほどの脅威は無くなってた
ヴァンプ=本格的に流行し、晴れてtier1に、アグロミッドタイプで唯一ネクロと張り合えた
ビショ=期待してた以上には強くならなかったが、上位にくいついていた
ウィッチ=ナーフにより以前より超越が決めやすくなり、またドロシーも見直されるようになったがやはりパワー不足だった
エルフロイヤル=otk、アルベール復権がナーフ前騒がれたが、安定のクソザコナメクジだった
騒嵐で大きくインフレが進んだこともあり、強さが極端に分かれた環境だった
エボルヴ期後期のエイラ冥府超越の三つ巴の環境で遅延バースと化してた時代を超えるひどさ
強いリーダーが今までに無いくらいの理不尽ムーブ押し付けゴリ押しするだけのつまらない過去最悪の環境だった
1枚で詰むということが多すぎた
新弾のリリース日も発表されいよいよ現実味を帯びて来ましたね。今までにないようなデッキタイプが沢山出来そうで僕も楽しみです。
さて今回の質問はタイトルの通り、皆さんの考えるクラス別総評を教えて下さい。もう一つ、ナーフ前とナーフ後の総合的な強クラスランキングも教えて下さい。それではどうぞ
確かにインフレは加速度的にこの弾が段違いで凄いですよね