質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

覚醒でも有用なカードはあるってのと覚醒は6コス以下にしか付けられないから大型出した方が強いってのは他で言われてるんで置いといて

もし覚醒を主軸にするデッキがあればそれは小型フォロワーを並べてコスパの良さで勝負していく形になると思います
しかし現環境では過剰なAOEが多くドロソは少なく、出てすぐ仕事する覚醒持ちじゃないと使いづらいのかなーと、10ppで2コス4/4を5対並べてもグリムやバハで吹き飛びますし
スタッツ増加や守護付加などは殆ど使われませんが、逆に回復や疾走付与などの確実に仕事する奴は結構使われてますよね、そのへんが新カードで改善されれば覚醒軸デッキも組めなくはないかも(改善されるとは言ってない)
EP回復は出るっぽいんで後はバーンや耐性持ち(フォルテがいるが)、ついでじゃないレベルのドロー強化らへんが増えると面白いかと

余談ですが他の人は挙げてなかったけど自分はアイボリー結構使ってます 笑

Q:覚醒とかいう運営からほとんど無視されてる特性

運営「覚醒」を無視し過ぎじゃないか?
「覚醒」持ちでちゃんと使われてるのって大鎌くらいじゃないか?(フォルテの攻撃出来ないのは覚醒なの?)
今って
✕うわぁ…7コス、覚醒に入ってしまった!
〇うわぁ…10コス、バハ飛んでくるやん!
うーん…今のドラゴンって覚醒ガン無視のパワーカードばかりだよね(STD期はドラゴン使ってなかったからどうだったか知らんが)
せっかく「覚醒」っていう特性があるならヴァンプの「復讐」みたいにちゃんと活用してほしい
「覚醒ドラゴン」とかあってもいいと思う
運営の「覚醒」ガン無視の状況どう思う?
とりまドラゴンにはパワーカード突っ込んどけみたいな投げやりな感じがする

  • トラウ Lv.12

    例え話なんでどうでもいいんですが2コス4/4はいませんでしたね 笑 2コス4/2か3コス4/4とかでした

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略