シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フリーのネタデッキで忌刃リッチネクロを使っている経験からすると、「上手く行けば強い」という感じですね。理由は、下記のアドとディスアドがどのくらい釣り合うかわからないからです。
○アド
まずジェドのスタッツがデフォルトで強いです。忌刃は1体自爆で+2/+2なので、生贄がいないとただの5コスト4/5バニラです。しかしジェド・マロースは生贄の有無に拘らず5コスト5/7が保証されています。
このスタッツで回復が付いているのもお得です。デッキの戦略上、攻めるほうが勝てるので、わざわざ回復カードにデッキの枠を割かなくていいのは強いです。
単純に確率面でもプラスになります。今までは忌刃とリッチ勢(従者、解放者)を手元に揃える必要があったので、リッチ勢が来ても忌刃が来ないというパターンがありましたが、来期はジェドが増える分、コンボが揃いやすくなるでしょう。
○ディスアド
ジェドの後に忌刃は出せますが、その逆はできません(ジェドの能力に忌刃やリッチが巻き込まれるので)。
ロイヤルに必殺が増えましたので、モモや爺婆に取られる可能性があります。またエルフの大魔法の妖精・リラも怖いです。野獣、エリンなど守護も増えました。ネクロ対面だと、不死者やアサシンで取られます。ウィッチは握撃orウィンブラを貯めて、レヴィと併用すれば何とか処理できます(ウィッチは処理が辛いかもしれませんね)。ビショップはリッチ勢を消滅させられたり、裁判、テミスされたりしてキツイです。ヴァンプは復讐→黙示録や裁き&ディアボがあります。ドラゴンは覚醒大鎌で行けます。
要するに、理論上は対応策は全クラスあります。ただ、こちらが大きなスタッツを並べるのと、相手がそれら全て除去するのとを繰り返すと、やがて相手がジリ貧になるのではという感じはあります。
強いと思うけど非常に使いにくい気がするのは私だけでしょうか?
既存のアグネク、ヘクターミッドにはまず入らない、ネフティスも相性悪い。じゃあ何で活きるのか…リッチ軸ならと考えましたがリッチ出すなら手帳でいいと思って…
確かにスタッツは優秀ですけどハンドで持て余して完全に腐りそうなんですよね。2pickじゃ純粋なスタッツの高さは重要視されるので間違いなく活躍できると思いますが。みなさんはどうお考えでしょうか?