シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
もし来期に全クラスニュートラルデッキ化するなら、少なからずオーディンを入れるデッキがあるんですよね...。
場の味方をほぼ全消滅させた上でオーディンをやられると、実質ナーフ前サラブレみたくなります。
1コスト少ないモルのために専用構築を作るくらいなら、素直に手帳やネフティスでモル活かそうかな...ってなりますね。
もし専用デッキを作るなら、ネクロフォロワーは3、4コストくらいまでにして、それ以降はニュートラルで固めてデッキ圧縮ですかね...(ただし圧縮する分、コンロ等に粘られると先にデッキ切れを起こしそう)。
次ターン開始時の効果によりネクロスペルも消える恐れがあるので、スペルもニュートラル採用(烈火の魔弾とか)になるかと思います。コンバージョンという1コス2ドローが使えないのは痛い...鏡の世界を使えば場と手札だけは消滅から救えそうなので、鏡は採用でしょう。
ちなみにゾンビ、リッチのようなトークンも一応ネクロフォロワーなので消えちゃうみたいです。ヘクター、ネフティスとは完全に相容れないって感じですね...。
新しいレジェンドの公開があったので、
個人的な意見を書きつつご意見を聞きたいと思います。
●ダークアリス
7コス フォロワー ネクロ
5/5→7/7
ラストワード:自分の場のネクロマンサー・カードすべてを消滅させ、『ダークアリス』1体を出す。 次の自分のターン開始時、自分の手札と自分のデッキのネクロマンサー・カードすべてを消滅させる。
パッと見1コス軽いモルさん。
軽いけどその分のデメリットが凄まじく、
自分以外のネクロを消滅させてしまう。
しかもデッキと手札もろともである。
当たり前な話だが、
このデメリットのおかげで既存のデッキへの採用は難しい(´・ω・`)
利用するならこの子+ニュートラルのデッキがいいと思う。
軽量カードをネクロで固めればこの子のラスワでデッキ圧縮も出来るので割と強そう( ´ω`)ウフフ…
ちなみに、2枚目3枚目のこの子もデメリットで消えるので、
モルさんみたいな使い方はほぼ出来ない。
ナーフ前サラブレはマジでヤバかったからな…
ライブラ「許された」 サラブレ「…」
あ、ライブラでしたね、間違えてた... ご指摘ありがとうございます。
ナーフ前のサラブレ……エンハ6コス相手全部に5ダメとかかな?( ´ω`)ウフフ… 現状、デッキ圧縮が一番の利用法っぽいのでどう圧縮するかが黒アリスを活かす鍵になりますね(`・ω・´)+