通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他の方が言うように判断材料が少ないのでなんとも言えませんが・・・
判明してるカードだけ見て、どうしたら同じカードを投げ合うようになると感じるのか不思議でなりません。ニュートラル強化=ニュートラルデッキ強化としか捉えていないのではないでしょうか?
私の予想では、各クラスにおいてニュートラルをはめ込む可能性を広げる形になると思っています。
今でさえ、例えばエルフにミニゴブ、ドラゴンにサハ、ウィッチにスナイプというように、ニュートラルといいつつも相性の良し悪しは間違いなくあるはずです。それがより広がってニュートラル要素を強くしたところで、同じ構築の応酬にはならないと思います。(もちろん、グリームニルなどのよく見るカードは存在するでしょうが)

Q:みんなが望んでいた新パック

これだったんですか?
全カード出揃ってからの性能次第ではありますが、ニュートラル強化はあらゆるリーダーで同じカードを投げつけることになりうる一番糞なコンセプトだと感じています。
個人的には恵まれないクラスには活躍できるカードが入り、失敗があれば2ヶ月も放置することなく、レジェンドであっても必要であればナーフして、色んなクラスの色んなカードで戦うカードゲームを希望していました

#鏡の世界がありますがこれこそコンセプトすら分からなくなる糞カードだと感じています

皆さんの感想はどんなもんなんでしょう。これはこれでこういう風に多様化して良いとこあるよ、など現時点での意見・分析とか聞きたいです。

  • 退会したユーザー Lv.32

    すみません、他の方への返信で書いたのですが自分もクラスとニュートラルの二色をやらせたいんだと言う理解です。ただ今のニュートラルってレジェンド除くと61種類しかなく、新たなる運命とかフラムグラスとか冥府エクス舞踏とか特殊なカードやニュートラル除去除くと実は凄いカード少ないんですよね。多様性出ますかね…まあ蓋開けてみないと分からないんですけど…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略