シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リノセウスはエルフで一番わかりやすい勝ち筋であって必須ではありません。
先日のナーフまではリノコンボ前提の白狼根源型のOTKエルフでドラゴンに標的を絞って登っていましたが(1コス2コスリノのみの確定サーチ型です。)、ナーフ後は色んなクラスが入り交じり始めウォーターフェアリーはともかくメイ抜きでは話にならなくなりました。
しかしメイを入れた程度では低コス帯は戦えません。結果メイを再び抜いて序盤相手が事故るのを祈るゲームか、もっと2コス以下を増やして耐久力を上げるかわりにリノ引ける確立をひたすら下げていくかの2択に迫られました。わかるかと思いますが事故待ちで結果が出るわけもなくリノ引けないOTKエルフが勝てるわけもなく・・・
たどり着いたのはリノサーチ要素(ミニゴブ、フィーナ)を抜いての白銀型OTKエルフです。(結局OTKかい!ってのは置いといて。)
んで現在回してますがまぁリノセウスは確かに便利です。というか疾走が基本的に除去手段として便利です。あといま主流の復讐ヴァンプ相手にはかなり優位に立てます。(逆にこれに関してはいないとかなりきつい)ですがそれ以外に関してはリノがいないと負けてたといったことはなく、むしろ序盤に来られすぎて困ったことになることもあります。
まぁ長々と書きましたが言いたいことはリノセウスは確かに強いが抜いても問題はない。ただ抜く理由もないって感じです。
まぁリノ抜きも作ってみようかなとは思ってるのでよければご一緒にがんばりましょう!
ちなみに最終目標は薔薇エルフ・・・です!
こんにちは、エルフ初心者です。
先日OTKエルフが嫌われていることを知り、他のデッキを組んでみたのですが
皆さんの回答や投稿を見てキュベレー、シンシア、風神などを使ったミッドレンジ?コンボ?エルフデッキを組んで、それなりに楽しく戦ってます。
OTKより安定していて、普通に勝率も悪くないと思いましたが
ビショップ相手のときだけ、全体除去がキツイです。
キュベレーや風神、シンシアで強化させ続け、なんとか盤面を守ってきても6~7ターン目にはテミスの審判で全体除去されます。それも殆ど2連続で・・・
かといって、盤面を消極的に展開すると(キュベレーや風神を出し惜しみしていると)鉄槌の僧侶でどんどん消されます;;
「悪行はそこまでじゃ!!」
もう聞きたくない;;トラウマになりそうです。。。
手札温存して最後にOTKするリノセウスが居れば除去されても勝ち筋はあると思うのですが。。。やっぱりリノセウスは必要でしょうかね
どう闘えば良いでしょう。アドバイス下されば助かります。
OTKデッキでリノはほぼ唯一のフィニッシャーで、それ以外の用途で使ってしまうと勝ち筋が薄くなってしまってたのですが リノ主体のデッキでなければ使いどころはけっこうあるものなのですね。私も少し入れて使ってみます。回答ありがとうございました!