質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

同じドラゴンを出すアミュレットである竜化の塔(以下A)と連続する咆哮(以下B)を比較したときこんな差があります

A.フォロワーがいてやっとドラゴンになるがそのターン攻撃はできない
B.フォロワーがいなくても自分のターンに必ず攻撃できるドラゴンがでる

A.3コスト軽い、出したターンからフォロワーが入れば戦力増強に
B.3重い上に出したターン無防備

これらを考えると、3コスト軽い利点を生かすためにPPブーストを積まず
5ターン目まではスタッツが高く盤面有利をとれるカード、後半腐るカードを入れる型もあります

例えば託宣抜きで代わりに変身しても倒されてもいいアイラ、
ドラゴンウォリアーやサンドストームを採用など


トリニティドラゴンやエイファを採用してフェイスドラゴンを装い、
攻撃されないことから生き残りやすいカードたちを6T目からぞろぞろとドラゴンにしていく型も竜化の塔を生かしやすいと思います

Q:【意見交換】竜化の塔活用法【ネタデッキ】

ここ1週間、なんとか竜化の塔を使えないかと奮闘してきましたがとりあえず完成しました。(株)ゼルボロスを解雇されたゼル君も使いたかったので採用しています。

序盤は除去、ppブーストに徹してとにかく竜化を置くこと。
竜化さえ置ければ覚醒状態になってからは疾走組、アイボリーのドロー、ゼルハンサからの2,3コス竜化があるのでかなり戦えるようになります。プレイングはかなり難しいですが竜化を置くまでになるべく進化を切らないようにすると良いと思います。

他にもこんな竜化の塔デッキあるよ~とかいう人がいたら
教えてください。私のデッキの改善点とかでもいいです。
ちなみに水巫女とラハブ入れるとアグロ相手もかなり戦えます。

注)私のネタデッキのなかでもそんなに強いほうではないです。竜化の塔のエーテル生成は自己責任でお願いします。

  • めんどり Lv.65

    完全にフェイス型にすると「これ竜化の塔いる?」ってなったので止めちゃいました(´・ω・`)竜化の塔出さない方が強いんだよね・・・その型にしちゃうと・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略