通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ぼく Lv20

環境ぶっ壊れるどころかカードゲームとして終焉してしまったためにわずか9ヶ月で禁止指定されたフラダリの奥の手ですかね……。
後先考えずパワーカード出してると後々大変だから運営がんばって。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    …デッキ枚数回復?コンボでもあるんですか?

  • 古の飛竜 Lv.9

    フラダリの奥の手は・・・うん・・・ えっと、要は既に使ったカードを復活できます。ポケモンカードゲームではこの使用済みカードの復活系のカードがわりかし重要だし、デッキ切れによる敗北もなくなります。あと相手が墓地利用系のデッキだった場合妨害にもなります。「よるのこうしん」デッキなんかがいい例です。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    エアプですがホウオウEXが滅ぶのは分かりました

  • ぼく Lv.20

    ポケモンカードはドロソが異様に強い(手札を全て捨てて7枚ドローするカードとかが普通にある)ので、雑に山を掘り進んでデッキが切れそうになったら奥の手で戻せば、リソースを気にせずにデッキを回せるんですよね。 これがぶん回す系のデッキと強力すぎるシナジーを発揮してしまい、環境からソリティアデッキ(レックウザとラティオスワンキル)とガマゲロゲによる妨害以外の全てのデッキが死滅した上、適当に山掘って奥の手で戻してまた掘って~の繰り返しで引き分けを狙う遅延行為が蔓延するという、一時期は本当に地獄のような環境でした。 さすがにシャドバのドロソではこのようなことにはならないと思いますが、パワーカードを雑に刷るとゲームが崩壊するという良い例だと思いますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略