通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

時の砂時計・三日月
3コス
アミュレット
土の印
カウントダウン3
このカードがカウントダウンの効果で墓地に送られたとき時の砂時計・満月を場に出す

時の砂時計・満月
9コス
アミュレット
土の印
このカードは土の秘術のコストで墓地に送られる以外、いかなる効果も受けない
ラストワード・このカードを場に出し、ライフを2回復する

3ターン立つまで土の印を使う効果を使いづらくなりますが
それ以降は無限に印を使い放題!おまけの謎回復つき
1、2 ターン目に置いた印は先に使われてくれるので使う順番が重要に

Q:土の印のレジェンドカードを考えよう

DRK〜RoBで秘術を愛用していたものです。

現状、ウィッチ、とりわけ秘術ウィッチは非常に過酷溢れる世界に生きています。

レジェンドで追加された巨兵さんのおかげでアグロ軸は強化されましたが、そもそものデッキの中心であるべきな土の印はToGでは追加されず、今では大抵のデッキに対して後手後手に回ってしまう始末。

ノノノや禁忌などの展開手段、変性や破砕などの除去手段が一通り揃っている中で、やはり必要なのは強力な土の印だという結論に至りました。

アミュレットがレジェンドになるの?という問いにはセラフという先例がありますし、次のパックでの実装もないとは言い切れませんよね?

前置きが長くなりましたが、ここでは土の印のレジェンドカードを考えていきましょー

  • 紅葉 Lv.6

    秘術らしい非常に頭を使うカードですね。遅延できるとこなろもまたいやらしい…

  • ながわ Lv.30

    復活はターン終了時じゃないとぶっ壊れる気がする

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略