通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ko-ran Lv151

やりすぎなやつはやり過ぎだから多少はね?

そこら辺だとウロボロス以外は今後どんなカードが追加されても強カードになりそうだから、、(ウロボロスに限って言えば5.6で変身させる、ないし消滅させるカード全リーダーに実装すれば対策できるし)

ただどのクラスにもそういうのはいるから、ブーメランに注意しろよ!とはいつも思ってるゾ

Q:自分が勝てれば何も言わなくなる?

〜のスタッツを下げろ、下げるべき。
〜をナーフしろ。
〜は破壊できるようにしろ。
〜はやりすぎ。
自分も含めて、誰もかれもが自分にとって不利なリーダー、気に入らないカードをひたすらディスり、自分が勝つだけのゲームを望んでる気がする。
仮にその望みが叶い、俺つえーが出来たとして果たして本当に心底楽しいと感じ続けることが出来るのだろうか?
イージスのスタッツが下がり、破壊されるようになる。
水巫女のスタッツが下がり、回復が消える。
ウロボロスのスタッツが下がり、回復が消え、手札に戻らなくなる。
バハムートのスタッツが下がり、アミュを破壊が消え、
手札を全て捨てるようになる。
上記のような変更がなされ、自分の使用するリーダー以外が切り札を失い、手応えのない雑魚と化すまで不満をぶつけ続けることでナーフが実行され思い通りの環境になり、一人勝ちできないと満足できない人が多いのだろうか?

  • GBE Lv.24

    とは思いつつも、やはり自分の使うデッキが負けることは嫌なのですよね? ご自身なら使用するリーダーの強カードは使用されていますか? 使用されているのなら一度使用を制限してみてはいかがでしょうか。 なかなか勝てないために、強カードを使用したくなりますよ。

  • ko-ran Lv.151

    強カード使わない意味がないでしょ。普通に使ってますし、今後も使いますよ。最後の文を読んでいただければ「どのクラスにも理不尽なカードはあるんだからナーフ叫びまくるのは違うよ」って言いたいと理解して頂けると思うのですが。

  • GBE Lv.24

    理解しております。 しかし、強カードを使わない理由がないなら、他のリーダー使いにも同様のことが言えますよね。 その結果、この不毛な罵り合いになって皆が俺つえーしたがることに繋がっているのではないでしょうか。 正直、この運営はバランスとりが致命的に下手なので、一度1からバランス調整のために時間を作って欲しいです。

  • ko-ran Lv.151

    そういう連中はどこにでもいますから諦めるしかないかと、、私怨、愉快犯色々あります。もちろん妥当と思えるものもありますが、基本言い過ぎやり過ぎですし(´・ω・`)、、、バランスに関してはstdからこんな感じですし受容するしかない面も(´・ω・`)、、、仮に休業しても同じ轍踏むと思いますし、そもそもカードゲーでバランスが壊れないことの方が難しいですから、、、

  • GBE Lv.24

    そうですね。 こらからは、俺つえーしたい方が満足できるようにプレイに工夫をしてみようと思います。 それに疲れたら辞めることにします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略