シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
白霜こそが雪だるま冥府の強みなんやで
ダークジャンヌやレオスピなんかを戻して墓地肥やし促したり、モルディカイや供物さんなんかの除去しづらい子を戻したり、育ったラハブや進化したフォロワーを戻してあげたりとかなり有能
あとは余ったコストや2t目でサーチできるルゥとか、白霜で戻しづらい疾走フォロワーなどを変身させたり、アミュレットを消せる変性なんかもあると便利
スペブ多用するウィッチでは運命は確実に冥府起動できるときにしか打たないから枚数は減らしてもいいかも
最近下記のようなスペル冥府ウィッチを使っております。
AA帯ではありますが、序盤の手札さえそこそこ良ければ勝率は高めな印象です。何より使ってて楽しい。
そこで質問なのですが、他の方はどのような冥府ウィッチを使っているのか教えていただきたいです。
また、下記の構築でここを変えるとより勝率が高くなるとかのアドバイスがあれば教えていただきたいです。
※超越は宗教上の理由により不採用とさせていただきます。すいません。
下記の構築について
基本的にはサモンスノーと運命をメインとし、ゴーレムの召喚やレヴィで盤面も取りつつ墓地を肥やし、8ターン目前後で発動を狙う。
氷像は遅延用兼こちらも1枚で墓地を2肥やせるので3投、エラスムスの秘技は対カエルとかであると便利だが、除去としては3コストとやや重めなのとやはりランダムなので1投。最悪不要なら運命で流せるので増やすのも検討。
コメントありがとうございます。 白霜についてはすいませんがAstaさんの方に書き込ませていただきましたので割愛させていただきます。 運命を減らすのは目から鱗でした。どうしても冥府=運命3冥府3からスタートするという固定概念がありましたが、2でも十分回りますね。 変成に関しては場合によっては腐りやすい虹等とも組み合わせられるのでいい感じではあったのですが、微妙に活躍してくれない時もあるので枚数に悩みますね。 あとルゥに関しては入れるスペースが……。氷像とか削っても大丈夫なものなのでしょうか?
今回のベストアンサーはこちらの回答とさせていただきます。白霜についてはAstaさんも仰っていましたが、使うのに慣れれば非常に強力なカードでした。また、あれから変成交えつつランクマを回していましたが、思いの外刺さる相手が多かった点、
すいません、途中送信しました。 そして最後に運命を減らすという発想を頂いた点からこちらの回答をベストアンサーとさせていただきました。運命は2枚でも十分回りますね。むしろ3枚に比べて事故が減った感じすらします。 最後になりますが、回答を下さった皆さん、ありがとうございました。