通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

7コスト
アミュレット
カウントダウン2

ファンファーレ
自分のリーダーに5ダメージ。

このアミュレットは相手に選択されない。

お互いのフォロワーが攻撃する時、攻撃力を1にする。
お互いのフォロワーは2回攻撃できる。

ラストワード
自分のリーダーの体力を5回復。


イージスにも超越にも刺さかな?7コス払って5ダメージまで、そして丸々ターン明け渡してるんや!このくらいの時間稼ぎいーよね。

でもこのカードの意味わかります??
アレキサンダーで15回攻撃するためじゃないんですよ!?

Q:超越かーらーのー?

なかnなかnなかなかやるわね!
わたわたわたしの魔法にひれ伏しなさい!
と、このようにヘイトを集めやすい超越ですが、私は超越肯定派です。
やってみると必ずしも成功する訳でも無いですし、使いこなすには練習・実力も必要です。構築だって環境に合わせて細かく個性が出ます。
また、アグロ系に弱いという弱点もあります。

ですがその上で、明確なメタカードもあって良いのでは無いかと思います。
例えば、「お互いの手札を全てデッキに戻して、同じ枚数カードを引き直す」という効果を持つスペルなどがあれば、超越をがっつりメタれます。

そこで質問なのですが、
皆さんは超越ウィッチ肯定派ですか?否定派ですか?
また、メタとしてどんなカードがあれば良いと思いますか?それとも不要ですか?
意見をお聞かせください。

  • ムクロマンサー Lv.71

    おー、なんかリアルな効果ですね。基本的にはテンポロスでしかない感じ。イージスを1パック遅れでメタる感じ。交戦時と強力コンボが生まれる可能性を秘めた感じ。アレキさんにネタを提供する感じ。どれを取ってもなんかリアル。超越をついでにメタってる感じがまた良いですね〜

  • 赤いランドセル Lv.121

    一応超越に勝ち筋残してあります。と、言うか、アイアンメイデン、あれの「相手ターン開始時」バージョンみたいなの作れば多少は解決しそう。カウントダウンって自分のターン開始時じゃないと進みませんから、超越すればカウント進まず、効果を発動できますからね!

  • 赤いランドセル Lv.121

    アレキサンダーにネタ提供したわけじゃないよぉw我は虚無、我は憤怒で2回攻撃できるので、攻撃1でも。確★殺です。

  • 赤いランドセル Lv.121

    フラムグラスなら超越でも勝て、イージスは足止め。アレキサンダーは攻撃1にされても他フォロワーと違い攻撃実質15(笑)てな感じですね(*_*)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略