シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
全体的に良い調整だと思いますねー
弱くなったと言われているドラゴンも「超強い」から「強い」になったくらいですし。
ライブラについては元々 エンハンス無しなら6コスト1消滅、オーディンよりもコストが低い代わりにフォロワーが出ないという良調整だったはずのカードです。それでは弱い?いいんですよ弱くて。クラス特性でもないのに消滅なんてそんな簡単に手にしていいものじゃないですよ。だからエンハンス削除は英断だと思います。
骨の貴公子は各クラスにほぼ採用されている2/2/2を後攻2ターン目に出すだけで被害を減らせるようになったのは大きいです。無論、それだけでネクロが弱くなったとは思えませんが。個人的には「元々ラスワ持ってないフォロワーにしかバフが出来ない」くらいやっても良いと思いますがね。
ゼルはまあ露骨ですよね。ただ私ドラゴンデッキはフェイスとディスカードしか持ってなくて、各種コスト最低を捨てる系でゼルが捨てられなくなって喜びに包まれてます。なので、ランプのナーフではあっても悪いことばかりではないと思います。単純にスタッツも上がったので、ナーフ前の完全下位互換になったわけではないですし。
ナーフ自体、それからナーフの対象については諸手をあげて賛成なのですが、少し重すぎだと思っています。
ライブラは、自分も含めた全消滅。
ゼルは3/2/2で進化後も2/2。
置いておかれた貴公子は、自分はラスワ無し。
この程度の薄味調節でも十分弱体化につながったのではないかと思っています。
トップのデッキを下位に落とすのではなく、トップのまま少し弱くする、で十分他のデッキに可能性が生まれたんではないかと。
今回の調整はルーンミニゴブの時ほど、やるねぇ!とはなりませんでした。
それでは質問です。
皆さまなら、どのような調整にしていましたか?
この下手くそが!お前より絶妙な調整をみせてやる!
まあ今回のナーフで妥当でしょ。
足りるか!もっとコストあげんかい!
むしろナーフいらんかったわ。
等々、幅広い意見をお待ちしております。
ネタ解答はヤメロォ(建前)ナイスゥ!(本音)
俺の場合、ドラゴンが「超強い」から「強い」になった、という感覚がずれているんだと思います。ネクロは使っても使われても超強いで文句無しだったんですが、ドラゴンは使われるだけ、その上結構勝てたんで強いぐらいの感覚です。 ライブラに関して、弱くていいんだよ!クラス考えてみ?という意見は説得力がありますね。せっかくつけたエンハンスなんだから、もったいないじゃん、みたいなゴミ反論しか出てきません。 貴公子の案はコストは3のままですよね?それなら納得の良い調整だと感じました。 最後にゼルが捨てられなくなったから幸せという意見、目からうろこです。視点がかわればナーフではなくなる、と知っているつもりでしたが、おもいもよりませんでした。