シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゼル4コスは妥当じゃないか?
ゼルがこのままである限り今後のファッティのデザインに支障が出る
ただ、変に能力を書き換えてよくわかんないカードになるよりは
4コスにしてウロボ・サハとコンボ出来ない様にしたんでしょう。
でも伝令や騎竜兵を使えばコンボは可能だし
天翼や氷獄エンハ鯖もある
成功率は下がるだろうが、本来10点越えの疾走が簡単に決まる方がおかしかった。
ライブラは論外、これ1枚でかなりのデッキが消滅した。ただ、
エンハンス10:その後、もう一枚ランダムに消滅させる
くらいでも良かったとは思う。
エクス+1コスで破壊→消滅化
オーディン-2コスでスペル化って考えれば6コスはコスト相応
※一応へクターのナーフ無しについては
貴公子ナーフでフォロワーが残り辛く、ネクロマンスが貯まりにくくなっているので十分間接的に弱体化しているかと。
祝福・ゾンパからのへクターについては変わってないけども
そのPP帯ならAoEで対処可能ですので。
ただ、新カードでまた並べやすくなると暴れる可能性はあります…
ゼルとライトニングブラストがナーフ決定しましたが、
なかなか納得行きません。
ゼル 4コスとか使えないし
ライブラ エンハンスなしとか意味が分からない
確かにドラゴンが強かったのは分かりますが、
やっと時代が来たのにこれは酷くないですか?
せめてもう少しナーフの内容を弱くするか、
どっちかだけでもなくすなどしてほしいです。
皆さんの意見を聞かせてください。