シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゼル自体は下にある通り、単品でもパワーのあるカードやコンボを何も考えずに取り敢えず3積みしたゼルでお手軽に疾走させちゃって、遅いデッキを食いまくってると運営は考えてるみたいです。
なのでお手軽にしないようにコスト、スタッツ調整すると決めたので、諦めてください。それに、PPブースト自体は手を付けられてないし、単品でも十分なパワーがあるカード達は健在です。少なくとも落ちぶれる事は無いかと。
それにナーフされたとはいえスタッツは3/4→5/6とコスト相応、それに疾走付与はそれだけで十分なパワーがあります。ムシュフシュ飛ばすだけでも十分強い盤面になるので、過ぎたことを悲観してないでそういった新しいコンボを模索してみれば良いのでは?
初見の者です。
ドラネクのナーフでゼルが4/3/4になってしまいゼルボロスやサハバハゼルができなくなってしまいましたがドラゴン使いの皆さんはどう考えていますか?(他のクラスの方からの回答も歓お待ちしてます!)僕はエボ期からドラゴン使っているのでまたドラゴンが落ちぶれてしまいそうなのは結構ショックです…。せめてゼルボロスは許してほしかった…。
回答ありがとうございます! やはり前後半どちらでも腐らないっていうのは強すぎですよね…。自分は一旦ゼル抜く代わりにゼウス入れて疾走増やそうかなと考えてます。(フォルテ3ジェネ2は既に積んでいるので)