質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まずネクロに関して。<骨の貴公子>4コストはかなりキツイと思います。
・除去とバフを兼ねていた<ケルベロス>とコスト帯が被ってしまった
・4Tに貴公子+1コストという動きができなくなった
・1T遅くなることで貴公子前に盤面を処理されるケースが増える
・<シャドウリーパー>につなぎにくくなる
ちょっと考えるだけでもこれだけ問題が出てきます。
骨を出せる量が減れば盤面の場持ちとネクロマンスに影響が出るので、間接的にヘクターにも影響大でしょう。
TOGネクロは貴公子を中心にすべてが嚙み合って強さを発揮していたので、これだけでかなり落ち着くと思います。

次にドラゴンですが、今環境ではこのナーフで良いでしょう。が、今後を考えると<水竜神の巫女>に手を加える英断が欲しかったと個人的には思います。今のランプドラゴンのヤバさの根幹はテンポを損なわずに安定したランプ加速をする彼女が原因です。せめて回復を削るか、スタッツを3/3(ケルベロスに倣って)まで下げるべきだと思います。これが放置されたことで今は良くても次弾以降第2のライブラゼルが加わる可能性という爆弾を背負ったことに…

長くなりましたが最後に、もっと早くやってほしかった。これに尽きます。

Q:ナーフ

ゼルはいいとしてライブラは10コスランダム2体消滅くらいが良かったのでは?骨は3ターン目ボンキマ4ターン目貴公子のムーブが定番になるだけのような気がします。皆さんはどう思いますか?

  • あーろん Lv.17

    ケルベロスとオルトロス書き間違ってますね…訂正

  • たかみ Lv.6

    ランプと加速は似たような意味では?

  • zer Lv.35

    問題が出てきますの逆の問題が今まで発生してたんだからナーフは正しいのさ。

  • あーろん Lv.17

    ナーフ自体は正しいと思います。というよりネクロに関しては的確だと思います。 弱体化が足りないんじゃないかという悲観(楽観?)論が結構見受けられたのでこんな書き方しました。 貴公子が調整されればヘクター・リーパー・オルトロスみんな落ち着いてくるのでこれ以上の調整は不要と思います。 むしろドラゴンが手ぬるい気がして不安ですね。

  • 退会したユーザー Lv.211

    ドラゴンが手緩い…だとっ!?

  • あーろん Lv.17

    ランプ要員が手付かずですからね この回答書いてからまた考えましたがやっぱり水巫女は許しちゃいけなかったんじゃないかと思います。 ゼルライブラはあくまで枝葉のカードで、現状の安定ランプでPP引き離せれば勝つ手段は他にいくらでもあります。 流石に今環境に関してはドラゴン落ち着くと思いますが、また新弾で暴れます。予言しときます

  • zer Lv.35

    ん…どうやら飛ばし読みだった様だすまぬ。「これだけでかなり落ち着くと思います。」までを遠目に見るとネクロの愚痴の様に見えたんだが良く見たら違ったな。本当にすまぬ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略