シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず現環境弱いクラスから
ウィッチ...秘術にはテコ入れ必要(土アミュ追加、安定的なフィニッシャー)。超越やドロシーはシナジー高いカード追加すれば復権は容易。ジンジャーは...高コストフォロワーサーチできればかなり安定しそうだが現状のドロソで十分か
エルフ...コントロール強化。ToGで何気にドリアードやキュベレーなどミッド的カードがあるので横並べミッドも可能性がある?
ロイヤル...他クラスのAoEによって展開や指揮官-兵士シナジーを効かせにくく、現状疾走か潜伏くらいしか特徴がない。横並べ復権か、指揮官軸など疾走以外のコンセプトの強化が必要(流石に疾走軸で強化したらゲーム性壊れる)。また他クラスよりAoE、回復、ドローに乏しいのでその辺も調整が必要。ToGで旅蛙などが来てるので潜伏強化は来なさそう
次いで他クラスの可能性について
ビショップ...中盤に盤面をコントロールできるようなカードの追加によりイージス強化は容易。また現状ネクロが強いのでメタとして消滅が増えそう(あるいはニュートラルで条件付き消滅が出る?)
ドラゴン...今期かなり暴れたのでランプ系は無し、ディスカードは邪毒とかあるのでほどほどに、オルカ路線がメインの強化か。ドラゴンはRoB、ToGで結構テコ入れされているので来期は期待できるカードはあまり貰えなさそう
ネクロ...貴公子でかなり墓地が貯まりやすくなったため、追加されるネクロマンス能力は消費に対し控えめになってそう。ドラゴンと同じく今期かなり暴れたので期待はできない。ヘクターの影響で全体除去はまず貰えない
ヴァンプ...今期テコ入れされた割にあまり活躍できてないので、運営が極端に強化する可能性有り(ただしヴァンプの調整は毎度毎度バランスいいのでまだわからないが)。今期にベルフェや血月など1枚で復讐に入れるようになったので復讐時能力強化か
個人的に秘術、ロイヤルはコンセプトをかなり失っているのでそろそろテコ入れしないと厳しいと思います。
ご存知ネクロが暴れてる現環境、次のパックでビショを強化してネクロを治める可能性があるなと思いました。
今までは前のパックで弱かったクラスを重点的に強化していました。(バハムートでのドロシーのみ例外。あれ以上は超越を強化できないので仕方なく、かなと。)
ですが、エヴォルヴでビショが強化された時には相性の悪いネクロはあまり戦えませんでした。この過去から、新パックではビショ、また1度も覇権を取れていないヴァンプに強化が来そうだなと思いました。
みなさんはどう考えになりますか?
エルフは弱くないですよー。ロイアルのコンセプトは1枚で複数展開できることと職業シナジーだと思うので死んでるように見えないんですよね。まぁそろそろドロソ来てもいいかもしれませんが5コス2ドローですらえげつない強さになりそう
弱くはない、ただ勝率が45%切っているだけだ(白目) 恐らく、というか確実にエルフとロイヤルに「まともな」AoEを追加するでしょう
「弱いクラス」と言ったのは現環境で使用率、勝率の点で低いクラスを挙げています。 ロイヤルですが、今やほぼ全てのクラスが全体2点以上のカードを持っているので、全クラスから展開という特徴をメタられているのは流石にコンセプト的にディスアドだと思います。職業シナジーも、実際に使用されているのはメイドやエミリア+ゲルトのように、盤面に依存しないシナジーばかりですし... ドロソはそろそろ欲しいですね...環境に本格的についていけなくなりそうなので...
エルフ、ロイヤル共にAoE欲しいですね...ヘクター、サーペント等とまともに戦えないのはキツイです...
ジンジャーは現状自滅を狙って疾走するかルシフェルエラスムスくらいしか使いみちがないので、ファンファーレ以外の効果を持った高コストフォロワーが実装されるといいですね。20コスのコストダウン方式、イージス級のフォロワーとか出たらジンジャー重宝するようになるかもですね。ターン数的にもロマン砲レベルですし。
ヴァンプは毎回カタログスペックだけみればぶっ壊れはかなりもらえてるんだぜ! 単体だけでリーサル決めたりするパワーカード貰えてる他と比べて復讐条件だったりコンボありきだったりで自然とバランスが取れちゃうだけで…
コストダウン系フォロワーはジンジャー以外でも使えそうでいいですね、ウィッチ全体の強化になりそうです。能力的に噛み合うものが増えるとジンジャーがもっと面白くなりそうです。ウィッチはRoBで暴れたとはいえ、ジンジャーや秘術には何かしら調整加えてほしいなぁと思います。
ヴァンプのリスクリターンのバランスの良さは好きです。鮮血アザゼルラウラでOTKとか、面白いコンボかなりありますもんね。今は手持ちのカードが足りないから作れないけど、いつか貯めて作りたいと思ってるクラスの1つです。
切り札扱いのゼルライブラを取られたサハランプは次なるエサを与えてやらんと身がもたない
ドラゴンはかなり暴れまくったので仕方ないですね...ナーフされたとはいえ巫女やラハブは健在なので、フォルテ・ジェネシスの疾走軸でも十分かとは思いますが...。ナーフにより遅いデッキが復活すればオーディンの使用が増えるのでウロボロスはナーフ後は使用率が落ちそうな気がします。