通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

そのナーフ案でのネクロマンスは、強力な動きを発揮するというよりかは、貴公子一枚だけで、盤面にフォロワーを残しつつ、簡単に墓地が溜まってしまう現状を抑制しようという意味だと思います。
具体的には、ヘクターとのシナジーを(ある程度)切るという目的でしょう。
確かにネクロマンス相当の強力な効果であると言えるかもしれませんが、どちらかと言えば抑制方向に働くので、本来のネクロマンスとは違った意味になってしまっている案だとは思いますね。
なので、ナーフされるなら、自分はネクロマンス以外でのナーフになってほしいです。

Q:骨の貴公子のナーフ内容について

散々ネット界隈を騒がせている骨の貴公子ですが下方修正はあると仮定して質問です
ファンファーレ効果をネクロマンス仕様にしようという意見はどういった根拠なのでしょうか?

あまり筋が通っていないというかネクロマンスに理解がないように感じます

本来ネクロマンスとはコスト相応のカードに墓場を消費することで性能を追加するという要素です
死の祝福なら6コストで2/2が3体出てくるのが例です
骨の貴公子がネクロマンスの性能になるなら3コスト2/3にするなどスタッツを改善する必要があります
となると最早修正ではなく似た性能のカードを追加する行為になります
今までの運営の修正内容を見るにありえないんじゃないか?と感じています
ネクロマンス追加派がカード仕様禁止ではなく
あえてその意見を唱える理由をお聞かせください

  • ごだ15 Lv.10

    1/1のスタッツはいじりようがないので

  • ごだ15 Lv.10

    途中でとぎれました スタッツはいじりようがないので効果を変えるしかないのですが他のフォロワーを…とかラストワードは上書きみたいな修正が妥当なのかな、と思います

  • 草刈鎌雄 Lv.23

    貴公子にも乗ったり、複数乗ったりすると、簡単にキマイラ越えしてしまいますしね。墓守も他の~ですし、そのあたりが妥当ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略