シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
根本的な話ですがこれなら復讐しなくて良いと思います。
復讐は高確率で復讐になれる手段があって成り立つデッキであり、そこから強力なフォロワーを連打するのが強さの秘訣です。
アグロヴァンプはヴァンピィや古城などのシナジーを活かして打点を稼ぎながら、相手が処理しきれないフォロワーを展開して盤面も取れるのが強みです。
このため復讐ヴァンプもアグロヴァンプも両方ともコンボ性が結構高いので、中途半端に混ぜると必要な時に復讐になれずに打点を稼げないデッキとなり強みがなくなります。
復讐を軸にしつつ1コストを入れてカオスシップを採用しないなら、ソウルディーラーもいれないと厳しいです。
中途半端な復讐は足を引っ張る要素にしかなりません。
私が作った復讐を軸にしたアグロヴァンプをのせておきます。
1コストから打点を稼ぐ事を想定した場合、糸蜘蛛は弱いので不採用で、代わりにラウラ疾走から4点ダメージを稼げるナイトメアいれています。
ただ、正直カオスシップを採用した方が強いですし、ベルエンジェル採用型カオスシップも結構強いので、あえてこれを使う必要もない気がします。
1コストから動けるので速効性ではカオスシップ採用型よりも上だと思いますけどね。
ミラー、エルフ対面が増えればアグロにも糸蜘蛛は有効な選択肢になりますね。 現状でも素サラブレで取られなかったり、ハゲから逃れたりは出来ますが、環境的にアグロに入れるほどじゃない、といった感じですかねえ