シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
冒涜を場に出す瞬間から墓地が定期的に減っていくので、序盤から終盤まで墓地を貯め続ける工夫が必要ですね。
冒涜メインで使用したいのであれば、墓地消費は当然冒涜に当てるべきかと。つまり、ヘクターやタイラントのような墓地大量消費カードは抜くほうがいいと思います。ただし祝福はゾンビ同士シナジーがあるので入れてもいいですよ、守護ゾンビが1体増えるのはクラスによっては脅威ですから。
3コスト守護枠ですが、今のままで十分墓地貯められるならグリームニルのままで、墓地貯め足りないと思うならスパルトイソルジャー、どちらか好きなほうをどうぞ。
中盤に攻めるカードとして、忌刃の戦士とリッチ勢(従者、解放者)をおすすめします。
忌刃は、自分のフォロワー1体を犠牲に+2/+2してくれるので実質進化後みたいなものです(しかも破魂を受け付けない!)。これで墓地を貯めつつ中盤攻められます。
リッチ勢は、コンバージョンやアサシン、忌刃で墓地を貯めつつリッチを出せるので中盤攻めやすいです。相手からすれば忌刃+リッチが場にいるのはかなり面倒ですよね...でもこれらを破壊するとまた墓地が貯まってゾンビが出るという悪循環に...
あと骨の貴公子は使い方に注意しましょう。場が埋まりやすく、冒涜ゾンビが溢れてしまうので墓地の無駄使いになります。まぁこれは相手のプレイにも依存するから完全には避けられないですが...
とりあえずこれくらいですかね。長々と失礼しました。
最近、冒涜の墓場を利用したネクロの構築を調整中です。(切れている部分はへ×2、王×2、モ×2)
メリット
ゲーム終盤ではほぼ毎ターン効果を発動できる。
デメリット
死の祝福、ヘクター等の強力なネクロマンスを発動しづらい。
デメリットが大きすぎることや、ネタデッキの枠を出ないことを重々承知ですが、是非このデッキの添削をお願いします。
なるほど...参考になりました。回答ありがとうございます。