シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①固執云々について
各クラスごとに混在してるテーマは大体は親和性を保ちやす喰出来ているのですがウィッチの場合まずデッキ構築がかなり繊細なものになるため混在させるのが困難です。
つまり一方向に先鋭化させざるを得ないってわけ。
②デッキの評価
そのデッキで7ターン目まで生き残れるのは素直にすごいと思いました。
③現状認識
ウィッチはメタが回っていない環境下では非常に脆弱なクラスなので今の環境はつまりそういうことだと思っています。
あと強い土の印がほしいです。
本当にウィッチは不遇なんですか?
本当にあらゆる可能性を試しましたか?
私にはそうは見えません。
ウィッチ使いって超越・土・テンポに固執または
それぞれ完全に別物だと考えている人が多いですけど、
そんなルールや縛りはありませんよね。
質問?じゃあデッキ評価お願いします。
(見切れいるのは知恵の光とエンスナです。)
基本的な戦略は7t以降にドラゴンメイジ出して0または
1コストスペル連打でドラゴンを超展開することです。
マリガンは魔法剣か炎の握撃キープでそれ以外はマリガン
します。事故率は意外とありません。
破砕でメタっているのでネクロには有利ですが、
ドラゴンにはパワーで劣ります。(バハムート誘発
させればワンチャン勝てます。)
イージスビショップには五分といった印象で、
その他疾走の少ないデッキなら基本互角に戦えますが
バーストの多いデッキには不利と感じます。
もし気になるところがあれば指摘してください。
あとウィッチ使いは今の現状をどう思っているか
本音を教えて頂けると助かります。
5:5で混合するのは無理だとしても土に少しスペブとかスペブに少し土でも無理なんでしょうか。デッキに関しては超越ウィッチほど必死にブーストする必要がないので、アグロでない限りは生き残れます。強い土の印がほしいのは同感ですね。