質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

バランスとかはよく分からないです。
他の方と被ってるかもしれませんが…。

エルフ:
3/1/1フォロワー
ファンファーレ:このターンにカードを2枚以上プレイしていたなら、最大PPを+1する。
よくあるエルフのカード。

ロイヤル:
3/2/2兵士フォロワー
守護
ファンファーレ:場に指揮官がいるなら最大PPを+1する。
指揮官シナジー。

ウィッチ:
2コストアミュレット土の印
ラストワード:最大PPを+1する。
スペブは避けつつ、土の強化。

ネクロ:
2/1/1フォロワー
ファンファーレ:最大PPを+1する。
このフォロワーが場を離れるとき、消滅する。
墓場は増えないし貴公子も乗らないけど、墓守とのシナジーはあり。

ヴァンプ:
4/4/3フォロワー
復讐状態でないなら自分のリーダーに2ダメージ。
ファンファーレ:最大PPを+1する。
お得意の自傷。

ビショップ:
3コストスペル
初期のカウントが4以上のアミュレットひとつのカウントを2進める。
最大PPを+1する。
バロンちゃん活躍して(切実)

ドラゴン:
3コストスペル
最大PPを-1する。相手の場のフォロワーを1体破壊する。
エンハンス5:最大PPを-2する。場のフォロワーを全て破壊する。
AOEには強烈なデメリットが付き物のはずなんだけどなぁ。

Q:PPブーストの全リーダーへの解放

PPブーストをドラゴンが独占している都合で、特に高コスト帯のニュートラルフォロワーがドラゴンのカードプールを単純に倍にしている問題が発生していると思っています。
そこでドラゴンからPP加速を取り上げるより、全リーダーにPPを加速させるカードを追加してみるのはどうでしょうか?
まずは託宣の代用になるカードを全リーダーに配布辺りから。

ビショップ
2 PP+1 プレイ時アミュレット1枚のカウントダウンを1進める。
みたいな感じで作ってみて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略