シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフ、2コスト2/1
ファンファーレ、手札1枚を選ぶ。残りPPを全て消費して、そのカードのコストを消費したPPの分だけ下げる。
バフォメットのように、コストの先払いが可能。
お得意の0コストにしてリノの糧にしたり、6ターン目に白狼出したり。
嫌な予感ぷんぷんするわ。
ロイヤル、ガウェインが居るね。
ウィッチ、超越とかあるし。
ネクロ、死の門開くぞ。
ヴァンプ、バフォメット…。
ビショップ、3コスト、アミュレット
ファンファーレ、手札のカード1枚を選んで消滅。カウントダウン6。
ラストワード、このアミュレットのファンファーレで消滅されたカードと同名のカードを手札に加えて、そのコストを0にする。
教理教理で5ターンイージス。
イージスの「無効化」を手札でも有効にすれば問題ないよね。5ターンサタンならドラゴンでも出来なくは無いしさ。
PPブーストをドラゴンが独占している都合で、特に高コスト帯のニュートラルフォロワーがドラゴンのカードプールを単純に倍にしている問題が発生していると思っています。
そこでドラゴンからPP加速を取り上げるより、全リーダーにPPを加速させるカードを追加してみるのはどうでしょうか?
まずは託宣の代用になるカードを全リーダーに配布辺りから。
例
ビショップ
2 PP+1 プレイ時アミュレット1枚のカウントダウンを1進める。
みたいな感じで作ってみて下さい。
イージスは手札でも効果受けないらしいですよ
手札で効果受けないは草www