シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私が最初期に愛用していたデスドラゴンくんも甦るんですね。素敵です。ここから下長文失礼します。
「モンスターファームカードバトル」という別のTCGにある《純血のプライド》みたいなカードほしいです。
その作品は「回避」という攻撃を無効化できる要素があり、
「非力だけど回避が得意」「攻撃力すごいが回避系全然ない」などの様々なモンスターを戦わせるシステムでした。
派生モンスターとして「攻撃力すごいのに回避も得意」みたいな混ぜたものも。
むろんそいつみたいな派生モンスターは超強く、
純血モンスター縛りで戦うのは厳しいです。
《純血のプライド》
消費G(コスト)3 永続
全ての純血モンスターの攻撃に対して、全ての派生モンスターは回避技を使用できない。
このカード使えばあら不思議。
「攻撃力すごいけど回避できないし派生のせいでスタッツ低い木偶の棒」ができあがります。
こんな極端でなくても良いので、アミュレットで効果持ちペナ+バニラバフとかほしいです。
名前は「術なきものの意思」とかで。
ユニコやセクトールという完全上位互換がでて完全に立場を奪われてしまったファイター君ですが、この上2つとファイターとの違いはなんだと思いますか?そう、効果がないことです。効果がないことがむしろアドバンテージになるようなカードが出てくればファイター君はユニコやセクトールの下位互換と言われなくなるでしょう。ということで次のようなカードを考えてみました。
コスト2 アミュレット
効果:効果のないフォロワーがでるたびに、そのフォロワーを+1/+0する。
こんなカードがでればファイターだけでなく、流浪の傭兵なども救われると思います。みなさんはどんなカードがでればファイターなどあまり使われないカードが救われると思いますか?ネタでも真面目に考えたものでも歓迎です