シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず根源5コストは「アグロに追い付く」だけならありですが、もれなくミッドレンジに蓋をします。
加えてエルフのカードを再利用するメリットにもなります。
今復活するとアグロネクロの勝率を下げるには貢献しますが、あらゆるミッドレンジなどのデッキが死滅します。
ゼルについては、対象をドラゴンにするだけでバハムート特攻を防げるので、リーサルの幅を狭めつつ、ウロボロスとのコンビが継続、2コスト2/2で活躍の場はまだまだあります。
素のコストを3に上げる案はただの妬みです。バハムートは健在だし。コスト4と言ってる人が居たら天地を焦がされるよ。
貴公子によって、墓場が容易く耕せる様になってる為、ヘクターが暴走してるだけです。前までは墓場肥やしの基準は6ターン目に墓場6なのが、容易く達成する理由は貴公子です。
ヘクターがスケルトンになった所で爆発力は高いままでたいした意味は無いです。レジェンドナーフのクレームが増えるだけで、環境に与える変化は小さいです。
ヘクターは無罪。
貴公子は色々出てますが「自身を除く」「自身のみ、エンハンスやネクロマンスで全体化」「ラストワードで脆い骨(1/1だけどゴーストの様に消滅する)を出す」など、ある程度弱体化してればどうでも良いです。どうせ決めるのは運営だし。
まず最もみんなが嫌いなカードから言っていきます
ネクロ
①貴公子=自身を除く1コスネクロフォロワーに今の効果をつける
これで持続性を無くせるあと自身にかからないから今ほど場意地に貢献できない、全コストにかかるからおかしいのである 3コスであるならあくまで低コスト対象でいいと思う 尚且つ1 2 3で貴公子の理不尽ムーブが決まらないかつビショの1コス消滅が更にメタに回れる
②ヘクター=場が上限枚数になるまで「ネクロマンス 3;スケルトン1体を出す」をくり返す。その後、ターン終了まで、自分のスケルトンすべては+2/+0されて、突進 を持つ。
でいいと思う、全フォロワーがバフされるからおかしい火力がでるあとゾンビをスケルトンにすることで場処理後場に残らず使い切りの効果になる
ドラゴン
①ゼル=覚醒後ドラゴンフォロワーに疾走を持たせるで
これならみんな大嫌いサハバハゼルができない、あとドラゴン限定なのでイスラなどもあくまでドラゴンカードなのでドラゴン限定が普通だと思う
根源を5コスにエルフに戻していいのではないかと思う
皆さんはこのナーフ案どう思いますか?