通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ko-ran Lv151

結局対処できないことの押し付けができるデッキが強いのがカードってことっすなあ(´・ω・`)

でも乙姫は当時大嫌いだった。。今はどうとも思わないけど。

Q:盤面で勝負させろ盤面をひっくり返す要素はクソだという意見について

一番良環境であったと評されるSTDのころを思い出してみましょう
ほぼフェイスでリーサルが強いアグロネクロ、疾走が大火力だったランプドラゴン、リーサル手段が複数あった冥府エルフ 今考えてみると、当時ですらカードパワーが弱かっただけでコンセプト的に盤面で勝負しているデッキというのは少なかったのではないでしょうか?
また、当時特に盤面で勝負していたミッドレンジロイヤルは乙姫に対する回答が非常に少なかったという点も忘れられません 序盤から乙姫まで横展開を続け処理能力を飽和させるミッドレンジロイヤルには回答がテミスしかないと評されたこともあります(同じコストで乙姫を処理できる手段がそれしかなかったため)
盤面で勝負する要素が強いというのは盤面をひっくり返す要素が薄い、複数体展開で盤面を取って顔面を殴るということに対する回答が弱いという状況をも生みます  盤面をひっくり返す要素がないことは盤面の優位の固定化を生み一度優位をとるだけでそのまま押し切れてしまうゲームになってしまうのではないでしょうか
何が言いたいかっていうと乙姫復活してほしいのでテミスとライブラバハナーフくださいお願いします

  • ashida Lv.46

    きっと、AOEが少なければウィニーが暴れアミュレットを壊す手段が少なければ(ライブラバハがない平行世界シャドバだと)いつか強いアミュレットが出て叩かれてたんだろうし 環境が変わればただ嫌われるカードが変わるんでしょうなあ 正直アミュレット壊すカードどれもアド損ばかりだったからその辺バハやライブラの意義もわからなくはない

  • ko-ran Lv.151

    ですよねえ、、、 理不尽を許容できないときはもうあきらめて将棋でもやるしかないっすな笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略