シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフされたら、生成のまんまのエーテルで分解できるので逆にいいのでは?
今聞いたカードから考えられるのはウロボロス主体の疾走軸かな?
とりあえず、今のドラゴンの強さの基盤となる巫女は欲しいですね。
ウロボロスは2枚あればそこそこいけます。
フォルテはゴールドのアイナを入れたら代わりにこそならないけど、場面によっては逆に役に立ちますよ。
あとはジェネシスを2枚、バハ2枚くらいで、あとは疾走に大きく寄せるならエイファ、次点で海剣竜とかかな?
少し路線を変えるなら竜爪とウリエルを積んだグリム主体の疾走補助とか。
ドラゴン難民です。
いつもドラゴンに苦しめられていますが、ぶっちゃけドラゴン作れるなら「ドラゴン強え!」側に行きたいわけで。というか一回絶望のゼルボロスとかしてみたいわけで。
ただ、巫女0バハ2ウロボ1サハイスラ0フォルテ2とかいう難民ぶりなのでかなりコストがかかります。おまけにナーフの可能性もある(?)ので気が引けます。まあ作るなら疾走よりにしようと思っていますが(安いので)、この時期に「ドラゴンを0から作ろう!」というのはみなさんどう感じられるでしょうか。みなさんの意見をお聞かせください。
回答ありがとうございます。レジェンドにナーフかかればそうなんですけど、今までかかったことないんでレジェンドの価格は変わらずドラゴンが弱くなるのを危惧しています。サハイスラはやはり難しいですね、サハはこれから強くなるからドラゴン関係なしに持っておきたいのですが、、、
サハ登場からこの段で大きく使えるカードが追加された為、次の段はもしかしたらサハ関係ないカードが追加される可能性があります…が、あと2ヶ月ドラゴンを使うつもりならサハ作ってもいいかもしれません。ただ、巫女がないと現環境ではpp加速レースについて行けず、やはり何においても巫女は欲しいですね