シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
シャドバス部よりシャドバ部の方が言いやすいからでしょ。
前者の場合、シャドバ「ス部」の箇所の母音がどっちもウ段で、結構言いにくいんですよね。
しかし後者の場合、シャドバ部と、母音が同じもので繋がってないのです。だからシャドバ部と言われてると思います。
そこらへんの正確な歴史は知らなくてすまんの...
もしかして:シャドウバース
こんにちは。
みなさんピリピリしてるときにこんなクソ質問してすみません。
本題に入ると、現在放映中のシャドバTVCM「シャドバ部」を見てふと思ったことについての質問です。
公式は略称として「シャドバス」を推していたのに、なんで”シャドバ”部なんだろうなーと思ったので...
Google先生に聞いてみたところ現在生き残っているシャドバス呼びはしゃどばすチャンネルしかないみたいですし...
もう公式はシャドバス呼びを諦めたんでしょうか?
そこらへんの歴史を知っている方がいらしたら教えてください。