通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

1枚目が典型的な復讐ヴァンプでカオスシップで仕留め切れない場合を考えてインプランサーまで組み込んでいます。
ラウラは組み合わせる相手がいないと腐るので2枚にしています。

2枚目はお題とは違うのですが、最近は復讐ヴァンプが流行し過ぎて、逆にオリジナリティがなくなったと感じてきたので、あえて復讐をせずに勝てるミッドレンジのヴァンプです。
コンセプトはファミ通カップで優勝したプレイヤーのミッドレンジヴァンプをそのまま踏襲ながらも、今回追加されたカードを加えて今の環境でも勝ちやすいように調整しています。
最近は微妙にネクロ以外のアグロも増えてきたためか、復讐ヴァンプよりも最近はこっちのデッキの方が勝率が高くなってきました。

●シップ2コスフォロワーの持論
これについては私は眷属などで絞らないほうが良い派です。
ユリウス、糸蜘蛛、ブラッドウルフが鉄板の組み合わせですね。
理由としては2コストが少ないとカオスシップを2回出さなければならない時に、フォロワー不足で出てこない場合があるからです。
それに糸蜘蛛と一緒に出てきたユリウスは処理しにくいので十分なダメージを稼いでくれる時も多いですからね。
変わり種としてエルタを採用してた時期もありました。
カオスシップで展開してからの相手のファンファーレ封じが意外と強い場面が多かったですね。

●3コスフォロワーの持論
選択肢としてはサキュバスかグリームニルだと思います。
ヴァイトは簡単に除去されるのであまり採用しませんね。
最近はサキュバス派が多いですが、復讐というシステムを使う上で守護は多い方が助かるので、疾走やバーンが環境に増えたらグリームニルもありだと考えています。

●黒死の仮面の使用感
正直不要ですね。
これを出さなければ勝てない局面がそもそも少なく、ライフコントロールには自信があるので、採用する意味がないと考えています。

●ブラッドムーンの使用感
性能は強いですが環境に合ってないカードですね。
今の環境は比較的疾走とバーンが少ないので、これを出してテンポロスするくらいなら、ディーラーやベルフェゴールで体力を削った方が良い局面が多すぎます。
もう少し環境が変われば評価が見直されると思いますね。

●糸蜘蛛ちゃんが可愛すぎないか
いや、ダークジェネラルの方が可愛いから無理

Q:あなたの復讐ヴァンパイア、どんな感じ?

復讐アグロ、復讐ミッド、血月採用の復讐昆布、最速ストロームなど、TOGに入って様々な復讐デッキが誕生しました。
これまでのヴァンプは、「復讐しないアグロ」「復讐関連は黙示のみ昆布」など、復讐からは遠ざかっているなと感じていました。
それが今回、ブラッドムーン、ベルフェゴールという復讐に入れるカード追加のおかげで、戦える復讐ヴァンプが可能になりました。本当に嬉しかったです。ディーラーがネタから躍進したのも感動しました。

ということで、今回は「ソウルディーラー」「ベルフェゴール」「ブラッドムーン」採用の復讐ヴァンプのデッキを貼って頂きたいです。
アグロ、ミッド、コントロールなんでもOK。あなたの復讐ヴァンプを見せてください!

私が特に気になる点も記載します。スルーでも可。
●シップ2コスフォロワーの持論
●3コスフォロワーの持論
●黒死の仮面の使用感
●ブラッドムーンの使用感
●糸蜘蛛ちゃんが可愛すぎないか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略