シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
復讐ヴァンプを新環境に入ってから使い、改良を重ねてver.20くらいになった者です。
グリームニルを解雇してバフォメットを2枚ほど入れるのはかなりオススメですね。
2ターンフォロワー→3ターンフォロワー→復讐入り
を理想ムーブとする復讐ヴァンプにおいて、1枚で2、4が確定するバフォメットは非常に優秀です。
例えカオスシップの妨げになろうと序盤の安定性、ゲームメイクのしやすさには変えられません。
どうしても身を守ることに重きを置きたいならグリームニルを黒死の仮面に変えることで、身を守ることに割くPPを減らしたほうが勝率は上がりやすいです。
この前、こちらの掲示板で質問してデッキレシピをたくさんいただきました。本当にありがとうございました。
色々な意見をまぜて自分なりに回しながら組んでみました。
皆様のおかげでかなり自信のあるデッキが組めましたが、復讐ヴァンプ自体が、ブン回り前提のデッキな気がするのでなんとも言えませんが、なにか足りないような気がします。
問題点として、
2コスを絞ったシップがとても強く、絞っているので仕方ないですが、2コスフォロワーを引けないと序盤が弱い。(眷属は試したけど後半腐りすぎ(^_^;) それでも入れると安定しますかね?)
復讐に入って攻め始めても、相手の回復除去が追いつかれる。
それらを克服するにはどのように改善したら良いでしょうか?意見、アドバイス、プレイングのコツ、こんなデッキだよ、など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いしますm(_ _)m
おっしゃる通り、2フォロワー→3フォロワー→4フォロワーは理想ムーブですね。とてもその通りな気がしてきました。 シップは何枚入れていますか?
3積みですね。あとサキュバスも3積み推奨します。
質問にも答えていただいてありがとうございました!