通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

BBB Lv118

復讐ヴァンプ使いなのできついこと書いときます。
・サハルシ
・先行4ターンディーラーを水巫女・ラハブで取られる
・水巫女連打
・突然のゼルリーサル
こんなところです。
とりあえず4、5ターンが弱くなると一気にきつくなります。ドラゴンのPPが7、8あたりで盤面とられたり、HP13くらいあったらまず無理です。特にバハまで行かれてリーサル見えてないとほぼ負けですね。
先行ガン回りは勝ち目ないから諦めてください。お互い様です。
・盤面に2体or攻撃力4くらいのやつがいるときに闘気使う
・エンハンスまでサラブレ温存
あたりは全く痛くないのでやらないほうがいいです。

Q:糸蜘蛛が突破できない

ランプドラゴンでの復讐ヴァンプへの勝率が2割ほどしかないクソザコナメクジです。

相手の高スタッツフォロワーに対してこちらもフォロワー進化で対応できるのがドラゴンの強みですが、糸蜘蛛に阻まれて復讐の悪魔やディーラーなどが野放しになってしまい、結果として押し切られてしまいます。

不利なマッチアップであるというのは重々承知なのですが、他のドラゴン使いの方々はどのように立ち回っていらっしゃるのでしょうか。

  • 退会したユーザー Lv.35

    参考になる回答ありがとうございます。巫女の連打はやっぱり脅威なんですか、5Tだとライフゲインが出来ないことも多々ありますけど。

  • BBB Lv.118

    復讐ヴァンプはその特性上アグロのように大胆に攻めつつも相手の盤面に中型以上のフォロワーを残すということが出来ません。巫女は回復効果抜きにしてもフォルテとあわせて10点削りきられるほどのサイズを備えているので放置は出来ません。そうなった場合進化巫女→糸蜘蛛で残った6/6を取るのに2枚以上使うことが多いため、連打はしんどいですね。 もちろんヴァンプ側が先行でブン回ったときは無視して6ターンでリーサルなので関係ないですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略