通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mauro Lv43

STD後期ぐらいからやって来たので、多少うろ覚えですが……。

STD期、無課金のんびり勢なので、ミッションをコツコツこなしつつ色々手をつけながら、最終的にはモルディカイが気に入って、ミッド~コントロール系ネクロを多用。B帯ぐらいはこれで行けた。

DRK期、資産が十分溜まったころ。始まった直後にA帯へ。蠅を加えたミッド~コントロールを使っていたがビショが辛くてランクマに潜らなくなった。アグロネクロや、ティア3枚当たったからテンポエルフに手を付け始める。

ROB期、ドロシー3枚当たったのでそれで遊びつつ、初めは不具合で使えなかったネフティスのデッキ構築に悪戦苦闘する。じわじわとBPを上げて、A1まで昇る。

TOG期(現在)、ヘクターで大暴れした結果、ついこの間A1後半から一気にAA0へ到着。これからはマスター目指す気もあまりないので、のんびり色んなデッキで楽しもうかなと思うこの頃。

Q:みんなのメインデッキ変遷

皆さんはこれまでどんなデッキを使ってきましたか?特定のリーダー一筋ももいれば、環境デッキをその都度作る方もいるでしょう。最近はドラゴンがヘイト集めてますが、昔から使ってるんだからいいでしょ!っ方も多いと思います。簡単にでもいいので教えて下さい!

私の場合は、
ビギナー期(STD)、カウントビショップ(スカルフェイン、テミス、アルミラージ引いたので)、ランプドラゴン

DRK期、ランプドラゴン、フェイスドラゴン、骸ネクロ、冥府エルフ、アグロヴァンプ、ミッドレンジロイヤル

ROB期、サハルシドラゴン、昆布、アグロヴァンプ、骸ネクロ

TOG期、ランプドラゴン→アグロ、ミッドレンジネクロに魂売る (いまここ)

  • ぱぱんだ Lv.24

    のんびりいいですね。自分も基本ゆっくりだったので。初期の資産貯めは鬼のように2ピックやって貯めてましたが、その時初めて見たモルは今でも忘れない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略