シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
このデッキでBP稼ぐくらいなら、ミッドネクロの方がマシだと思います。
アザゼルサーペントOTKをTOG導入直後は使ってましたが、バフォと血月が序盤に来なければ勝ちは望めませんでした。要するに事故が多くなりました。ですから最近はヴァンプを封印してます。
質問主さんのデッキを見るとサーペントでとどめを刺したいのではないかという印象を受けましたが、そもそも8Tで出すには遅すぎますのでやめた方がいいです。そのデッキでは、現環境トップ3のアグロ・ミッドネクロ、ランプドラゴン、イージスビショどれをとっても不利になると思います(イージスは場合によってはワンチャンあるけど)。
自分の経験上、ヴァンプなら復讐主体のヴァンプでない限り今のトップ3に勝つことは困難を極めます。コントロールではランプドラゴンやイージスビショにライブラ、バハやテミスを使われて次の自分のターンにフォロワー展開しきれずに負けることも少なくありません。
アグロ・ミッドネクロには3か4Tに血月、5Tのバフォでサーペント持ってきて、6Tでサーペント展開しても相手盤面に広がったリーパーや貴公子付きのフォロワーですと叩いても仕方ないですし、何も無かったらなかったでミミココハウルでやられます。正直こちらが攻める前にやられることが多いです。
といった感じで、サーペント自体は復讐状態で出すと強いのですが、それ以前にゲームを決められたり、出したところで回答が多すぎたりと現環境ではあまり刺さらないでしょう。
ミッドネクロで負けたのはきっと運が悪いせいです。少し時間を置いてもう一度挑みましょう!それでもダメなときはデッキ構築を変えましょう。今のように小刻みに環境が変化するときはなかなか安定して勝つことは難しいです。粘り強くいきましょう!
僕はAAの者ですが、環境弱者であるコントロールエルフやミッドロイヤル(偏見かもしれませんが)を使ってBPが2000ほど減りました。そのためヘクターミッドネクロを使ってますが、昨日15連勝しましたのでほぼチャラになりました。ですからまだまだミッドネクロはイケると思います。共に根気強く頑張りましょう!
長文失礼しました。