質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

理想だけ言えば、全クラスが環境で似たり寄ったりの勝率で渡り合える環境ですかね。
シャドウバースは(調整の難しさからある程度仕方ないとはいえ)やたら強いクラスと割を食っているクラスが結構極端に分かれる傾向にあります。
「前回このクラスを弱くし過ぎたから、今度はぶっ壊れにしたろ!」じゃあなくて、出来る限り全体のバランスが取れた環境がいいと思っています。
それと、ライトニングブラストに代表される「雑すぎるコントロール否定」、ひいてはヘヴンリーイージスなどのような「対処不可能なパワーカードの作成」はやめて欲しいです。
「単純に強いカードが強い」と言うのはTCGにおいて伝統的な事実でもありますが、そういうカードばっかりになると戦略性が薄れてゲームが詰まらなくなってしまいます。
「ぼくのかんがえたさいきょうのかーど」的な雑すぎるパワカではなく、強いけど雑に無敵ではないカードを出してほしいです。
その結果が「強いファッティ叩き付けるか、その前に殴り切るかの二択」環境ですしね。
eスポーツとして、プロ競技として売り出していくとしながら、その戦略を非常に粗雑なカードメイキングで狭めてコントロールしようとするのはプロ競技としてどうなん?と思わされます。

Q:今の環境ク○だわ!○ソ!って方に質問です。

どんな環境が理想ですか?
タイトルのような不満を持っていない方の解答も大歓迎です。
悪ふざけの解答は、やめてください、絶対だぞ!(ダチョウ並感
皆様の理想の環境、教えてください。

俺の理想は、18禁にしてもっとえろくなればいいのになぁ、です。
マトモな回答も大募集です。

  • もちぐま Lv.41

    ほんとにこれに尽きる。 正直バハムートの効果も雑に感じるけどライトニングブラストは許容範囲を超え過ぎてる

  • Is Lv.32

    所々雑なのは同意するけど、全消しされるところまで織り込んでこそのコントロールよ。適当にパワーカード投げてりゃ勝てるってわけじゃないから余裕余裕。

  • タカヤ Lv.25

    どうせ全除去握ってるだろうと予想しながら戦うのは良いんだけどこの手の全消しカード、基本的にただポン出しするだけのカードばかりだから使われると単純に冷める。 しかも使用者が失うものはPPだけ。PP以外のコストを払ってもても良い効果だと思う。

  • アマテラス Lv.101

    相手はこの後追加ターンを得るとか?

  • パックマン@森の非オシャレ民 Lv.15

    強いのは良いけど、雑なのはホントにやめてほしい。ライブラとか「6コスで1つ除去なら10コスで全体除去にすればいいじゃん!」みたいなのが透けて見える。事実は別として。

  • 流刑地にて Lv.15

    カードの追加でリーダー間の格差の無い環境を作るのは不可能としても、それに近い環境を、ということでしょうか。俺としてはリーダー間の格差よりも、アグロ系、超越系、コントロール系が33%ずつ使われる、三すくみの平等のほうが楽しいかなぁ、と思っています。これもまた不可能に近いとは思いますが。  雑な強カードの例に、ライブラやイージスをあげられているということは、カードパワー自体ではなく効果の大味さに不満があるということだと思います。二つとも出せば勝てるという訳ではないですし。そこで次の質問のネタがわいてきました。雑ではない強カードとは具体的にはどのようなカードでしょうか?パッと思いつくことができませんでした。

  • ターンブルブルー Lv.154

    ドロシーとかマーリンとかネフティスとかかね

  • 流刑地にて Lv.15

    運の要素が必要って感じですかね。

  • 火鍋 Lv.24

    ヘヴンリーイージスは別にいいと思います。将来的に新カードの追加で出すタイミングがだんだん難しくなり、そのうち深き森の異形のようにネタカードになるでしょう。 ライブラの6コス消滅はいいですけど、エンハンス効果を削除したほうがいいと思います。さもないとコントロールの未来は見えません。

  • カナリア Lv.11

    もうね最近は後半になるにつれ壮大なメンコバースになってるから戦略性もなにも1枚か2枚カードポンだしって感じなのが本当残念ですわぁ。 そりゃあルナカスみたいなアグロしかいなくなる環境になるよ。 強カードを作るってのはいいんだけど、カードによってメリットデメリットきちんと作らないと駄目だと思う。 例えばセラフのカードみたいなやつ。8コスアミュ出すのって次ターンリーサルや盤面とられるリスクも背負ってるし、でも上手くいけば勝てるみたいなやつ。 今回の環境で特にドラゴンのレジェはデメリットなさすぎだと思うからその大味なのを調整しない限り今のままの環境だと思うよー

  • さっく Lv.10

    分かるわ〜それまで必死に盤面取っててもグリームニルとかで簡単に盤面返された時の絶望感よ せめて通常時は2.2にしとかないとあまりにもデメリットなさすぎて

  • ササミ Lv.3

    33%づつ3すくみのカードゲームは一見良いように見えるけど、酷いゲームになると思う。超越と33%も試合やってられん。因みに「アグロ」「ミッドレンジ」「コントロール」「コンボやランプ等」がそれぞれ1/4がバランス取れて、理想的って言われてる。

  • アマデウス Lv.45

    3すくみ(1/3はウィッチ)もう気が狂う

  • 流刑地にて Lv.15

    誤解を招いたようですみません。超越のみってわけじゃなくて、コントロールに強いデッキ、という意味でした。短い単語を思いつかなくて。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略