シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
冒涜の墓場から出てくるのってたかだか2/2疾走で後半になればなるほどパワー不足、そのうえ時間が経つほど冒涜の墓場が破壊されやすくなるので自分はアグロ寄り(一番高いのが5コス)にしています。響宴と一緒に並べて、墓地4あったら3打点になる感じ。響宴と冒涜が手札にダブると困るので今のところ墓地肥やしも兼ねて運命も積んでいます。まだデッキ晒せるほど内容練れていません…
ゾンビゴーストで3点+6PPならケルベで2打点墓地2追加できるから~とか考えて相手リーダーの体力と自分の墓地をコントロールして詰めていくのはすごく楽しいんですが、フリーで使って打点ギリギリな感じなので参考にはしない方がいいかも…
響宴について
○メリット
・純粋に打点が1増える
・相手の場の残り体力1のフォロワーと気軽に相打ちになれる
・ソルコン、汚れた再生などの自壊でメリット得られるカードが使いやすい
・採用枚数には注意する必要があるけど死への近道が2コス擬似確定除去になる
○デメリット
・盤面が1つ、ゴースト含めて2つ埋まる(響宴/冒涜/ゾンビ/ゴーストで4つ埋まるので、自分はパワー不足になる可能性を考慮してアグロ寄りなのに1コスフォロワー入れてません)
・事故率が上がる(アミュレットダブるのはもちろん、冒涜の墓場がなければただの置き物。汚れた再生や死への近道なんかも響宴出せてないと腐り気味。運命である程度解消可能)
・オルトロスの2点バフがゾンビに乗らずゴーストに乗る可能性が出てくる
・もしウリエル採用するなら冒涜確定サーチじゃなくなる
現在環境トップのネクロマンサーですがTOGのネクロマンサーカードで冒涜の墓場というカードが使われているのを私は見たことがありません。
なので冒涜の墓場を使ったデッキを作ってみたところあまり冒涜の墓場が活躍していないように感じました。
そこで皆さんに冒涜の墓場の活かし方を教えてもらいたいです。
皆さんはこのカードを使うとしたらどういうように使いますか?
私はアスタロトの宣告と相性が良いと思い後ろに寄せた構築にしていましたがアグロに寄せる発想はありませんでした。 ただアグロに寄せると冒涜の墓場で盤面が埋まるためミミココハウルでのフィニッシュが難しくなり、決め手が無くなってしまうような気がしますがどうなんでしょうか?
アグロ寄りって言っても7Tか8Tにリーサル目指せるぐらいですね。ケルベは当然3積みですけど、ハウルは不採用です。仰る通り相性が悪すぎるので…ゾンビ+ゴーストいる時に死を追う者出してゾンビ進化フェイスすれば計5点+次ターン3打点がほぼ確定とか、墓地肥やしながらフェイス詰めて行くと削りきれることが多いです。進化は基本フェイスに、フォロワー除去は極力ゾンパソウルハント舞踏でやります
回復が多いデッキ以外にはなかなか有効なコンボですね。 私も前に寄せたデッキを試作してみようと思います。 とても参考になりました、ありがとうございます。