通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

おめでとうございます!自分はAA上がった時1500勝でマスターに上がった時2400勝でしたw

①ですが、プレイングミスが許されなくなるのと環境上位のデッキだらけになることですかね?正直似たようなデッキとばかり当たるようになると思います。

②はとにかく心が折れないように頑張ることですね。連敗が続くようだといったんクールダウンして、フリマ回すとかリプレイで自分のプレイを見直すとかするといいと思います。ムキになってもBPが下がるだけですので...あと、これは自分だけかもしれませんが環境が変わる時にランクも上がってますね。新パックが出る前や出た直後です。そこら辺で連勝出来れば一気にかけ上がれるかもしれないです。

自分のようなへっぽこプレーヤーでもマスターまで上がれたのでキャスバル兄さんっ!!さんもきっとそのうち上がれると思います。月並みな言葉ですが、頑張ってください!いつかマスタークラスでお手合わせできること楽しみにしてます。

Q:AA帯昇格にて

先ほどA帯での4カ月の日々を終えAA帯に昇格しまた!
いやぁ、エヴォルブ期からやってますが無駄にA帯長かったですねww
ふと勝利数見ると1720…。ええ、実に効率が悪い!!
まぁ、これからマスターに上がる方がより長い道のりになりそうですが…。
ってことで、AA帯やマスターの皆さんを中心に質問です。
①A帯とAA帯の違い

②AA帯でランク上げていく上で重要なポイント

以上の2点をいろいろな観点から教えてください
多くの回答期待してます!

  • キャスバル兄さんっ!! Lv.18

    上には上がいらっしゃいますね!環境デッキばかりになるのは想像つきますね。強いから環境デッキになりますからね。ランクマで飽きたら偶にはフリマでロマンデッキやってみようと思います。 A1からではありますが僕もTOGが出てからここまで上がりました。案外こういう人多いのでは? 僕もマスターに上がりましたらがちゃぴんさんとお手合わせ願いたいものです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略