通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

①Masterと当たることが増えるが格上かぁ・・・ではなく勝てばBP多いじゃんラッキーと気楽にいくこと。マスターの方がデッキが雑なこと多いですし。(ただしたまにマジな変態デッキが出現する。)

②連敗しても怒らない。まともなデッキならそのうち盛り返す。

③勝率は最低50%をキープ。
さすれば増えることはあっても減ることはない。

こんな感じですかね。
要するに③です。
50%勝率を全力でキープすればあとは試行回数で増え続けます!
ちなみに私は減少の波に逆らいエルフを使い続けてあと2500程でMaster辺りのまったりAA3です。

Q:AA帯昇格にて

先ほどA帯での4カ月の日々を終えAA帯に昇格しまた!
いやぁ、エヴォルブ期からやってますが無駄にA帯長かったですねww
ふと勝利数見ると1720…。ええ、実に効率が悪い!!
まぁ、これからマスターに上がる方がより長い道のりになりそうですが…。
ってことで、AA帯やマスターの皆さんを中心に質問です。
①A帯とAA帯の違い

②AA帯でランク上げていく上で重要なポイント

以上の2点をいろいろな観点から教えてください
多くの回答期待してます!

  • キャスバル兄さんっ!! Lv.18

    マジな変態デッキwwまぁ伊達にマスターではないということですね。連敗するとどうしてもメンタルダメが大きいですからね。あまり連敗が多いようであれば、その日は即終了したいと思います!勝率5割死守は皆さんもいわれてますね。確かに5割あればBPは下がりませんからね。A帯の時でさえ5割ちょい増しだったので、ガチデッキで頑張ろうと思います! 因みに僕もコントロール虫エルフを使ってます。 回れば強いのですが、パワーや全体除去でドラゴンに競り負けることが多いです…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略