通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

シャドバのカードの仕様は一つのカードの能力が終わるまで発動することはありません。
つまり
死の舞踏(破壊)→ウロボロス(回復)→死の舞踏(2ダメ)
ということは有り得ません。
あくまで
死の舞踏→ウロボロス
という動きをするはずです。
死の舞踏を使えば勝っていたと思います。

Q:ウロボロスの回復優先度は?

今日ランクマで自分は敵のライフを残り2まで削りました。敵フォロワーにはウロボロスがいました。自分の手札には舞踏がありました。コストは足りてるので打てる状況でした。ただ回復されるのでは?と思い、次のターンにまたウロボロスを出されフォロワーを処理されるとキツイなと思い打たずにターンを終了しました。そしてその後回復やら何やらされて負けました。今思うとあのタイミングで舞踏打っていれば勝ってたのでは?と思いました。という事で長くなりましたがウロボロスの回復タイミングは舞踏と比べるとどちらが優先されるのでしょうか?

  • Orange Lv.128

    それと何をするにおいてもそのターンのプレイヤーの方が優先されます。 ヴァンプの一裂きもそのターンのプレイヤーの方が優先されるため自傷が先に入ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略