シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まぁ、元々疾走多めのクラスに疾走付与させるフォロワーを出すこと自体が僕には理解できませんが…。
イージスを意識したせいかもしれませんね。
7Tゼル巫女は確かに強いですね。打点4からの3回復に結構手こずります。
しかし、相手も進化権使ってるしナーフはないでしょう。
結局のところ、後半になればなるほど相手がランプドラゴンやイージスビショなら勝率は下がるので早めに打点与えて倒そうぜってことです。
アグロ系や顔面意識したロイヤルをプレイしてみるのもいいかもしれません。
コントロール系ロイジにルミナスメイジ入れるだけでいろんなデッキに対処は可能です。
まぁドラゴンには少々負け越しているような感じですが、他のクラス相手ならそこそこ勝てます。
誤解されては困るのでとりあえず断っときますが別に僕はロイヤル使いでも何でもありません。
以前自分も似たようなものでしたが、ナーフ案ばかり考えていても勝てるようにはなりません。
それより、勝てるデッキを模索する方がずっと建設的なのではと僕は思います。
少し長くなりましたことご了承ください。
それではあなたにとって有意義なシャドバライフとならんことを。
最近ランプドラゴンでランクマに潜っているのですが、正直今のドラゴンはやっててもやられても「これちょっとおかしいだろ~」という気分になります。
巷では色々ナーフが叫ばれているカードがありますが、過去のナーフ例を見るにレジェンドからナーフはなさそうなので、ドラゴンからナーフが出るとしたらゼルなんじゃないかと予想しているのですが、皆さんはゼルがナーフされるとしたらどういう処遇になると思いますか?
一番厳しい場合だと疾走付与がなくなるパターンだと思いますが、さすがにそれはゼルというカードの存在意義がなくなるのでなさそう。
ゼルのコストが4になるのも可能性としてはありそう。そうなったら誰も使わなくなりそうですが……
僕の予想としては、進化しても2/2のまま(グリームニルをゼルだけで突破できない)になるパターンか、疾走付与の条件が10ターン目以降になる、辺りが妥当な落とし所なんじゃないかという気がします。
確かにゼルいなくなるとイージスに手も足も出ないんですよねぇ…。