質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv2

このサイトでベルフェゴールが「ブラッドムーンがあれば」デメリット無しで2ドローする4/4でクソ強いみたいな風に紹介されていたので、素人ヴァンプ使いから一つ、投稿者さんが言っているようで地味に言っていない、実装後に有りそうなお話を。

ブラッドムーン前提でベルフェゴールをアホみたいに積む→ブラッドムーン引けない。
素出しだとディーラー様と比べて守護が無い分無視されて顔殴り、次のターンにモクシー打っても時既に遅しとか、そんなディーラー様降臨からの流れよりも酷い展開が起きそうで怖いんです。
いやほら、確かにブラッドムーンあればデメリット無しの4/4/4で2ドローってのは優秀ですし、2ドローで持って来たディアボと裁きでゴリ押しでもまあ悪くは無いんですけど、「必須パーツが引けなかった時」に壊滅的な事になるのは辛いですよね。

メアリー実装の時に自傷積みまくった昆布が一時期少しだけ流行ってそのままメアリー引けずに自滅しながら減っていった覚えがあるんですけど、あれの二の舞にだけはならないで欲しいです。
あくまで、メアリー無しでも活躍出来る鋭利とか契約とか……最終的にメアリーもそこに落ち着きましたし、今回のブラッドムーンを軸にしたヴァンプも過度にブラッドムーン依存せずにそんな風に、ブラッドムーン無しでも活躍出来る、ブラッドムーンがあればさらに優秀、みたいな感じに考えて欲しいです。

Q:新米リーダー使いがやりそうな凡ミス

新パック解禁したら、今まで使ったことがあまり無いリーダーに挑戦してみよう!と、いう人も多いと思います。

そこで、普段各リーダーを愛用している先輩から構築やプレイングで、絶対これやるやついるんだろうなという予測可能な凡ミスって何かありますでしょうか。

自分は普段ヴァンパイアよく使いますが

・復讐ヴァンプをやろうとしてベルフェゴール素出ししたとたんに雷迅卿や、天空の覇者に轢き逃げされる。

・ブラッドムーンに期待して復讐カード刺しまくって、ブラッドムーン引けずに結局何もできない。

とかは、ありそうな気がします( ̄▽ ̄;)

  • 杉並区 Lv.18

    相手見て、ベルフェゴールを素で切っても乗りきれるor攻めきれるデッキ構築にするべきですね。 ディーラー使ってたのであえて言います、自傷2ドローはメリットです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略