シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
初心者向けは生成コストが安いものなので、
レジェンド多様のランプはおそらく無理があります。
それをいうと、今回のコントロール主体を目指している状態は、
初心者向けの環境とはいえませんが……(´・ω・`)
(コントロールは殆どの場合 生成コストが膨大になっています)
コンボデッキやアグロが初心者向けの低コストデッキになりやすいので、
狙ってくるのならそこら辺でしょう。
それらを踏まえた上で、TOG期で強力なコンボは現状バフォ+サーペント辺りですね。
生成コストも安めですし、昆布への入門としては良いんじゃないでしょうか?
私の思い違いかも知れませんが、運営は新パック毎に初心者向けの強デッキを作ってないですか?
初期のロイヤル、次段のビショプ、そしてドロシーと。初心者殺しは過疎化を進めますから必要な事ですし、対策も容易ですから問題ないとは思いますが。(アグロ、ドロシー全盛期は非常に美味しかったです)
質問は次はどのリーダーかな、という事です。個人的にはドラゴンがヤバイと考えているのですがどうでしょうか?
4枚のレジェンドはランプに親和性が高く、またアグロも少なくなることを考えると、かなり分かりやすく強くないですか?
バンパイアかとも思いましたが、分かりやすくは無いかと。(バンパイアがメインなので主観がかなり入っています)
ドラゴンはほぼ使わないのですがどうなんでしょうか。
バンパイアですかね… 自分的には高いくせに難しいリーダーなのですが(そこが好き)。 アクバンは安くて強いですし、自分の意識を変えないといけないかもしれないです。 でも嫌だなー。自分勝手ですが。
本格的に昆布は高コストで厳しいですが、サーペントコンボのみのコンボデッキに仕上げればドロシーより高めですが、比較的安価に作ることは可能です。デッキの使い方も解りやすくなりますしね。