シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
白狼からのエンシェント異形はさすがにロマンだと思う、事故りやすいしテミスバハやランダム除去にも弱い
多分超越冥府セラフがいなければ笑って過ごせたのだろうが、このゲームはコンボ系統のデッキがトップメタに立ってしかもヘイトも半端じゃないからこいつみたいな下準備かなり大変な奴でもヘイトを集めるのは自然と言える
遂に発表されましたね、最後のレジェンド。
……いや、ちょっと待ってください。確かに、フィニッシャーは欲しい、大型も良いなぁとか思っていましたが、何ですかこれ?
あまりにも雑過ぎるでしょう。エルフからこんなん出てきたら誰だって驚きます。まさに異形ですよ。
最速9ターン?フォロワーだから処理出来る?守護で顔守れば大丈夫?だからどうしたと言わんばかりのクソ性能です。
執事、ジャングル、ライオン、エルフクイーン、根源、アケロウロック、エリン等の遅延行為からのこれとかセラフビショップ顔負けですよ。
個人的には、白狼からの2体同時出し、エンシェントフォレストドラゴンで選択不可付与とかいろいろ不味いこと出来そうであぁ……って感じです。
今回のエルフは明らかにコンボ無視のフォロワーが多く、ネクロマンスやらエクストラウィンやら他のクラスの要素が入ってきてかなり迷走していると思います。
これからのエルフがすごく不安なのですが、みなさんはどうお考えでしょうか?
また、このフォロワーについてどう思いますか?
そうですかね?白銀白狼と事故率は大きく変わらないかと。ビショップは元から(個人的に)苦手だし、先行ならバハムートは飛んでこない、ランダムにはフェアリー嵩増しで対策とか出来ると思ったんですが。 こいつはむしろ、単体でおかしいカードだと思いますよ。下準備もなくポンと出せば十分脅威だし、肝心の下準備も遅延行為が強化されそうなエルフなのでそこまで難しくないと思います。 ジャングル疾走みたいなバカみたいなサブプランもありますし。
まずキーカードに8コストのカードが9枚も必要だし、この時点で事故率高い しかもエンシェントとこいつのコスト一緒だから白狼サーチが不安定になる。手札にエンシェント2枚来たら目も当てられない 出せれば強いというけどルシフェルやバハが出した次のターンフェイスに攻撃出来るような盤面になるのはかなり稀で、PP加速できるわけでもないからこいつがフェイスに行ける盤面はほとんどない 勿論フェイスに行ける盤面もあるかもしれないけど、それは大体相手が除去を握ってないだけで別にこいつである必要がない
うーん、白狼がいるからそもそも3積みしないと思うのですが。エンシェントフォレストドラゴンはアレば良いなぁ位で1、本体と白狼もそれぞれ2枚位で回ると思います。(それでも事故率高いのは分かります) 確かにデッキ単位で構築すると使いにくいかもですが、グダった時のトップ引きようにピンで刺す運用も強いと思います。 顔にいける場面は多くないとは思いますが、フェイスにさえいければ勝てるので、回復無視の点で小型複数でとりあえず止まるバハ、MAX13点(前ターン進化で17点)のルシフェルとの違いがあり、返しにセラフで間に合わない(MAX体力保っていれば白銀2連でも耐えれる)等こいつ特有の強さはあると思います。
三積みしないとバフをかけるのが不確実なので三積みと言いました。エンシェント1積みではコンボが不確実すぎるのでそれなら私は白狼白銀でやりたいですね。単体でこいつを使うならこいつを1ターン守る構築が必要になりますが、当然そういう構築にすると顔に行く速度は遅くなるので既存のリノリーサル等は狙いづらくなります。ルシフェルやバハは顔に行きづらい例を挙げただけなので勿論こいつが顔に行けば勝ちなのでこいつ特有の強さもありますが、難易度が高いのは間違いないのでぶっ壊れで環境支配は画期的な構築でも出なければ難しいのではと思います。
まぁ、扱いにくいフォロワーであることは間違いないので、専用構築の出来次第だと思います。 ぶっ壊れと言うほど強いフォロワーではなく、ぶっ壊れと言うほどいろんな意味で壊れてるフォロワーですね。 わざわざ具体的な考察、指摘ありがとうございます。 今はあくまで机上論なので、これ以上は実際使ってみるのが一番だと思います。
そういう意味であれば壊れてますね。弱いと思ってる人でもこのカードを叩く人は多いですし。まあ使ってみるまでは最終的な評価はわかりませんね