シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使いたいカードがあればそれにあったデッキを組みます。ガチは愛を完全に押し込んで鬼の心でデッキを組みます。例えば自分ならアンを使いたかったので超越使用の専用デッキを組みました。そうしてまたマイナーチェンジが増えていきますorz
思い入れがあるリーダーやデッキほど勝てないってことないですか??
私は、全リーダーの中でヴァンパイアが好きなのですが、勝率でいうと4番目くらいです。
理由は、わかっているんです。
使いたいカードが多過ぎて、環境に合っていないカードを入れてしまう…(エリニュスとかアルカードとか)
負け越していても、愛着のあるデッキを使い続けてしまう…
結局、自分の構築が下手だから負けているのですが、大して思い入れの無いリーダーのテンプレ強デッキを使った方が勝ててしまうのはいささか複雑な心境です。
そして、テンプレ強デッキとオリジナル要素満載の愛着のあるデッキの間で揺れ動くジレンマ。
皆さんも同じような経験はないでしょうか??
この、愛情と勝率が反比例するような現象をなんと呼べばいいでしょうか??
愛をとるか勝利をとるか。それが問題ですね。