通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

6コストと7コストの間はかなり高い壁があると思う。6コスはアグロでリーサル狙われても間に合うことが多いけど、7コスだと手遅れってことが結構多いと思う。

てか、ライオンの強みは6コスで8点回復できて、かつ、次のターン除去されてなかったら導きで回収、8点回復できるところ(回収して再利用できる)。

でもこのエルフクイーンは墓地全消費だから1試合に1回しか使えない。
(↑いっきに弱く見えるw)

よってライオンの方が優れていると思う。

Q:ライオンの上位互換誕生のお知らせ

続々と新カードの情報が来てる中ついにエルフのあのライオンの上位互換が来てしまいました。
エルフクイーンですね。7コストでライオンより1コスト重いですが墓場の枚数分を自分のリーダーに回復という時点でライオンの存在価値がなくなったんじゃないでしょうか?
ただ、1つ問題があるとすれば冥府との相性は悪いというところですかね。回復する代わりに自分の墓場をリセットしてしまう。
まぁ、最近はOTKで溢れているのでエルフクイーンの実用性はライオンと同じくらいでしょうがね(笑)

  • エイラ564隊 Lv.1

    確かに墓場をリセットするものの一回しか使えないってわけでもないと思いますがね。 また墓場が溜まれば再利用できますし。使い勝手が良いのはライオンですが一回の回復量ではエルフクイーンが完全に上ですね(笑)

  • アモイル Lv.37

    7tで出してさらにもう一回墓地がたまって15点回復とかできると思う?イージスとか出してきて露骨にお手軽なTCGに寄せて遅くても12.3ターンくらいにはケッチャコ着けさせようとしてるのに。 それにアルベールとかゴキとかで9ターン目以降は10点はザラ、野獣先輩は8点回復。どう考えても野獣先輩の方が優秀だと思う。てか、2回まともに使うのはおそらく無理。

  • hari Lv.41

    冥府エルフで相当意識して墓地をためても8ターン目付近でやっと墓地30とかなのに、複数回の大回復目指そうとなると難しいよ流石に

  • エイラ564隊 Lv.1

    使い道としては墓場溜まった状態で冥府を出してから相手がなにかしらのカードで冥府を除去してからのこのエルフクイーンで回復。そしてそのあと手札にリノセウスがあれば次のターンでトドメという流れが有効的ではないのでしょうか? まぁ、タイトルの上位互換は流石に調子乗りすぎた感はありますね(笑)すいません。

  • アモイル Lv.37

    デッキパーツをばらけさせて冥府の完成が遅くなるのと(必然的にバハムートで潰される可能性が高くなる)余計なパーツ抜いて早く完成させるのだったらどっちを選ぶかだよね。回復は野獣先輩で8点出来るわけだし。

  • コ予コ二一ノレ Lv.17

    ライオンなら6t目で出して除去されなければ次ターンで導き→再召喚でまた回復できるからな。エルフクイーンが上とか1回のバトルでどんだけ墓地肥やす気なんですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略