シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
2T目に出てくる標準サイズである2/2に対して一方的に有利を取れるため
先攻・後攻問わず使えて遅いデッキ…特にアグロ対策としてはユニコ以上に効果的です。
カイザは汎用性抜群とまでは言わず、ユニコやヒルエンは0回復で終わってしまうケースもある以上
序盤の信頼度が高いだけでなく、後半に引いても腐るどころか
相手の場が壊滅させたりそのまま勝ったりする可能性まである以上強くないとは思いません。
アグロが流行っていたら遅めのデッキには標準搭載されるレベルくらいはあると思います
タイトル通りです。
エンハンス効果は、コスト10必要な割には竜爪の首飾り
がいる場合を除いてそれ程強くなさそうですし、
各クラスに優秀な3コストフォロワーはいますし、
ニュートラルだけでみてもカイザ、ヒーリングエンジェル
などがいます。古の飛竜のほぼ上位互換ですが、
古の飛竜はプライズカードですし、それ自体が採用率の
低いカードなので仕方ないかと。
個人的にはユニコよりも採用率は高くならないと思って
いますが、皆さんはどれ程強いカードだと思いますか?
ヒルエンは流石に0回復ではないでしょう。その後のターンで回復した分帳消しになるかもしれませんが。
恐らく、ヒルエンを3t目に出すまでに、ダメージを受けていない場合を想定されているのだと思いますよ。その場合、バニラ3/2/3ですが、グリムは守護なので価値が全く違ってくる、という意味かと。