シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
疾走にしたいのならばフォルテやジェネシスは3積み必須でしょう。また、ウルズを入れる事によって疾走フォロワーをより活かせます。例えば、10ターン目に
フォルテ先出し、ウルズ後出しで10打点稼ぐ事が出来ます。さらに、アイラ→ウルズで手早くppブーストが出来るのでウルズは絶対入れるべきです。それにあたって、グリムリーパーを抜くと良いでしょう。あくまで疾走ランプであるならばグリムはテンポロスに繋がるからです。
ドラゴンの高コストがニュートラルに乗っ取られていると話題のため、ドラゴンのもうひとつの特長だと思っている比較的優秀な中型に目を向けたデッキです。
理想ムーブは託宣→2コスト二匹or リバイアサン→闘気or2コス+3コス。覚醒してからはお好みで。
とっとと覚醒して覚醒強化系中型でぶん殴り大型疾走勢で〆るコンセプトのデッキ。
なおライフは前半死な安くらいの勢いでランプアップ。
昔の偉くて赤い人は言いました。「ライフは19点までくれてやれ」と。シャドバだとそんなくれてやったら舞踏とかで逝くからユニコやプリズンでの前半フォローは必要ですが。
カテゴリとしては疾走ランプに入るのでしょうか。
枠外はランプするまでの延命用ユニコ2と進化火力用ムシュフシュ3です。
しまった間違えてベストに。カジキとの相性、4コストタコ殴りコンセプトの肝心な4コス戦力低下、フォルテが二枚しかない点が不採用理由です。じつはわざわざメインのランプデッキから抜いたのです。アドバイスありがとうございます。もう一回同じ質問出しますね。