シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
たのしいですね。
いつもの倍ぐらい新情報のQ&Aに答えて、
「それできないよ」て突っ込まれてますw
とにかくコンボ系を考えるのが面白いので答えまくってます。
自分的に面白そうなのが
・変異の雷撃
ここの評価Eで「使える」「使えない」評価真っ二つ
自分的には使える。天輪のゴーレムと一緒に
土フェイス組んで見返してやるぜー
・彷徨の詩人・エルタ
進化重い 能力低い 1ターン生き残れないと評価
が!ニュートラルでロイヤルの潜伏付加できる闇を纏う暗殺者で
潜伏後に進化させると能力続きそう?
ランダムダメかAOE以外じゃないと対処できなさそう
ついにニンジャデッキはじまった!
こればっかりはやらないとわからん
・風読みの少年・ゼル
つよい ただただ つよい
自分はバハバージョンから氷獄フィニッシャーを通してきたが
これで疾走13ダメで氷獄の評価うなぎのぼりやで~
と嬉しい悲鳴 でも使われるとツライのも事実
守護もっと積まないとなあ…
・魔法図書館
土印ならスペル少ないから確定サーチできそうじゃん!
さて何サーチするべきか…悩み中
ああ たのしいなあ はやく新カード使いたいなあ
中身がどうであれ、新カードがフラゲとかで発表されるのはいつもワクワクしますね。
カード名からどんなやつか推測したり、そっから予想外の性能のやつが来たり、各クラスのレジェンドやゴールドにワクワクしたりしてます。
実装前の評価は低かったけどいざ実装されてみると意外と強かったカード(闘気やリリエル)などもあるので、案外考察も難しくて頭を捻るばかりです。
個人的にはネクロのレジェンドが二枚とも早くフラゲされてて、他のクラスのは全然ないのはなんか裏がありそうとかなんとか思ってもみたり。
皆さんはこの時期にどんなこと考えていますか?
ゆる~くでも、ズバッと言っても何でも私は許容する(刃並感)
今気づいたけど進化後だとファンファーレ効果無くなるから潜伏できないんじゃ…
騎士→エルタ→アサシンによる潜伏付与→エルタ進化 すごいテンポロスしそうですが、スペルのみウィッチしか無理そうですね…
陽光ビショップでシュラインナイトメイデンで選択不可付与後に進化するとシュラインナイトメイデン自身が選択不可守護になりしかも潜伏と違って攻撃可能という利点もあったりします